search地図から探す
幼保連携型認定こども園しゃらこども園(イメージ写真)
鹿児島県曽於市 / 認定こども園

幼保連携型認定こども園しゃらこども園

連絡帳アプリ
毎日の記入がラクラク、便利!
連絡帳アプリを導入しています
電話で問い合わせるphone0986720222
  • location_on

    鹿児島県曽於市財部町北俣字大庸14 地図keyboard_double_arrow_down

  • schedule
    平日 7:00~19:00 土曜 7:00~19:00
  • child_care

    〜5歳児クラス

園庭あり
リトミック
体操
英語教育
連絡アプリ

最終更新日: 2023年9月1日

最終更新日: 2023年9月1日

メッセージ MESSAGE

子育て支援の総合的な提供、地域における家族への援助を行います

子育ての責任を負う保護者と学校、地域、その他の関係する機関と協力して子どもの福祉を積極的に進め、地域における家族への援助を行います。

保育の特徴 NURTURE FEATURE

外部講師などによるカリキュラム(イメージ写真)

外部講師などによるカリキュラム

音楽と体育の総合指導・陶芸教室・エアロビクスなど様々なカリキュラムがあります

楽器演奏(イメージ写真)

楽器演奏

楽器演奏に力を入れており、地域の行事などにも参加しています

施設の特徴 FACILITY FEATURE

設備・環境

園庭あり

施設形態・体制

定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり

保護者向け連絡アプリ

連絡帳
身体測定
献立表配信

保育理念・方針 POLICY

感謝・感動・ご恩・思いやりの心を育てる

おもな行事 EVENT SCHEDULE

  • 4月

    入園式、新入園児健康診断、家族参観
  • 5月

    レストランしゃら交流会
  • 6月

    通報避難訓練
  • 7月

    プール開き、財部町夏祭り、親子園外遠足
  • 8月

    お泊り保育、親水公園へ水遊び
  • 9月

    鹿児島マーチングフェスティバル
  • 10月

    体育発表会、そお市民体育祭
  • 11月

    幼児音体フェスティバル、官公庁訪問、通報避難訓練
  • 12月

    霧島遠足、エアロビクスマラソン大会
  • 1月

    七草法要、財部地域生涯学習推進大会
  • 2月

    伊集院ステージドリルショー、節分豆まき大会、生活発表会
  • 3月

    ひな祭り会、お別れ遠足、卒園式
  • その他

    誕生会(その月に生まれた子供の誕生会)、身体測定、避難訓練(火災と地震を交互に行っています)、6月と11月は通報避難訓練、消火訓練、音体智指導(全日本幼児教育連盟副会長の矢澤論先生が指導して下さいます。)※音楽と体育の総合指導を行います。陶芸教室(顧問の松山隆一先生指導の元、毎月色々な作品制作に取り組みます。)キッズエアロビクス(指導の濱崎孝浩先生はアクアビクスや医療施設、演劇関係等多彩に活躍中です)おはなしサークル(祝子の会のお母さん方がお話やわらべ歌を届けてくださいます。)キッズサッカー(特定非営利活動法S.O.R.Aの米田兼一郎選手他が指導してくださいます。)+スーパーサンデーズ野球教室(指導者:園長 藤本高明)

施設の概要 OVERVIEW

幼保連携型認定こども園しゃらこども園の施設イメージ
施設名
幼保連携型認定こども園しゃらこども園
施設形態
認定こども園
住所
〒899-4102
鹿児島県曽於市財部町北俣字大庸14
開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00)
土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00)
受け入れ年齢
〜5歳児クラス
定員・在園児・職員
職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭
保育従事者/
保育補助
栄養士/
管理栄養士
調理師看護師事務/
その他
2000003
利用料金
保育料
市町村が定める額に基づく
電話
0986720222
webサイト
http://myoshin.ac.jp

施設情報の引用元について open_in_new

掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。

よくある質問

ホイシルの利用はすべて無料ですか?

施設へのご連絡を含めた本サービスは一切利用料をいただいておりませんので、ご安心下さい。

希望するエリアや特徴などで施設を探すことはできますか?

ご希望の条件や特徴で施設を探すことは可能です!
こちらの検索ページより「園庭あり」「保護者向け連絡アプリ」などご希望の条件を選択して施設を探すことができます。

似た条件の保育施設を探す

掲載施設数
No.1
ネット受付施設数
No.1
2024 年 7 月期_指定領域における市場調査
調査機関:日本マーケティングリサーチ機構