メッセージ MESSAGE
ひとりひとりに寄り添った保育
少人数だからこそ出来る「ひとりひとりに寄り添った保育」
保育の特徴 NURTURE FEATURE

保育参加
保育参観ではなく保育参加というところがミソ!保護者の方には日常の保育に参加してもらいます。お気に入りのエプロンで子どもと一緒に過ごし保育の様子を感じてもらいます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30名以下
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
こころもからだもいっぱいあそんじゃおう!
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
はじめましての会、慣れ保育
5月
サツマイモ苗植え、交流保育(大師保育園)
6月
プチトマト苗植え、水遊び~
7月
七夕まつり、プチトマト収穫、交流保育(だいしの里保育園)
8月
夏祭り
9月
お散歩遠足
10月
運動会ごっこ、ハロウィン
11月
サツマイモ掘り、大根苗植え
12月
クリスマス会
1月
お正月お祝い会
2月
豆まき
3月
雛祭り、大根収穫、卒室お祝い会
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- おぼかた保育室
- 施設形態
- 小規模保育所
- 住所
- 〒210-0822神奈川県川崎市川崎区田町1-7-2
- アクセス
- 京急大師線大師橋駅から徒歩で5分京急空港線穴守稲荷駅から徒歩で30分
- 設立年
- 2015年
- 開所時間
平日 8:30~17:00 土曜 - 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月未満〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 5 1 2 2 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他1 1
- 電話
- 0442762169
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。