search 地図から探す
藤花保育園(帯広市・認可保育園)

藤花保育園

電話 phone 0155246702

最終更新日: 2023年8月31日

  • home

    認可保育園

  • location_on

    北海道帯広市西6条南2-11 地図 keyboard_double_arrow_down

  • schedule
    平日 7:00~19:00 土曜 7:00~19:00
  • child_care

    生後2ヶ月(57日)から5歳児クラスまで

アートボード 40
園庭あり
アートボード 38
リトミック
アートボード 39
体操
アートボード 37
英語教育
アートボード 31
連絡アプリ

最終更新日: 2023年8月31日

メッセージ MESSAGE

思いやりの心、感謝の心、やさしい心を育てます

自分自身のいのちの尊さに気づくことができてこそ、初めて他の生き物のいのちを尊ぶことができるようになるものです。 したがって、全てのことを意識し始める乳幼児だからこそ、豊かな宗教的情操環境の中で、いのちの尊さにうなずく心を大切に育むことをことを目的として保育につとめます。

保育の特徴 NURTURE FEATURE

地場産農畜産物を使用

地場産農畜産物を使用

竜谷保育会の各園では、給食の食材に安全・安心な地場産農産物(キャベツ、メークイン、玉ねぎ、白菜、ごぼう、人参、大根、長いも、ピーマン、ミニトマト、小松菜など)をできるだけ多く用いながら、子どもたちの体にやさしい食事を作っています。

手作りヨーグルトが人気

手作りヨーグルトが人気

スキムミルク、牛乳を使い、ヨーグルトメーカーで作る手作りヨーグルトも子どもたちから好評で、人気メニューのひとつです。このヨーグルトは、市販のものより乳酸菌が5~10倍あり、免疫性強化、消化吸収の促進、整腸作用などの効用をもたらします。

クッキング保育

クッキング保育

クッキングを通して、どんなものにもいのちがあること、私たちはそれらをいただいて生きている、生かされていることを体験の中から伝えています。

施設の特徴 FACILITY FEATURE

施設形態・体制

定員100名以上
延長保育あり

保護者向け連絡アプリ

身体測定

施設の環境 ENVIRONMENT

  • 川狩り公園
    川狩り公園

    四季折々の自然に触れることができます。

  • 周辺環境
    周辺環境

    市役所や消防署、NHKなどを見学することができます

保育理念・方針 POLICY

「いのちを大切にし、生きていく喜びを感じ共に育ち合う」ことを保育理念に掲げ、まことの保育を拠りどころとして、命の尊さに気づき、感謝の心を大切に育みます。子ども一人ひとりを大切にし、豊かな体験の中で仲間と共に育ち合います

おもな行事 EVENT SCHEDULE

  • 4月

    入園式、こどもの日
  • 5月

    花まつり、降誕会、播種体験(5歳児)
  • 6月

    歯科検診、歯磨き指導、親子遠足、園児健康診断、おひさま徒歩遠足、お泊り会(5歳児)
  • 7月

    川遊び(4歳児)、水遊び(0~3歳児)、スイミングスクール(5歳児)、かき氷パーティー、なつまつり
  • 8月

    かき氷パーティー
  • 9月

    運動会、どんぐりバス遠足(0~3歳児)、収穫体験(5歳児)、どんぐり徒歩遠足(4.5歳児)、搾乳体験(5歳児)、消防署見学(5歳児)
  • 10月

    どんぐりバス遠足(4.5歳児)、交通安全教室(5歳児)、スイミングスクール(5歳児)、焼いもパーティー、お買い物ごっこ
  • 11月

    報恩講
  • 12月

    なかよし発表会、園児健康診断、おもちつ、ききらきらリズム会
  • 1月

    雪中運動会、はぐくーむ(5歳児)、そり遊び劇団「風の子」、氷まつり(5歳児)
  • 2月

    まめまき
  • 3月

    ひなまつり、お別れパーティー、卒園式、修了式

施設の概要 OVERVIEW

藤花保育園の施設イメージ
施設名
藤花保育園
施設形態
認可保育園
住所
〒080-0016
北海道帯広市西6条南2-11
開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:01~19:00)
土曜 7:00~19:00(延長保育 18:01~19:00)
受け入れ年齢
生後2ヶ月(57日)から5歳児クラスまで
定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他
定員 120 6 15 18 27 27 27 -
職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭
保育従事者/
保育補助
栄養士/
管理栄養士
調理師 看護師 事務/
その他
29
利用料金
保育料
54000円/年
延長保育料
延長保育利用料あり
その他
給食費(3~5歳児)月4500円徴収
電話
0155246702
メール
hujihana@agate.plala.or.jp
webサイト
http://www.obi-ryukoku.or.jp/fujihana/index.html

施設情報の引用元について open_in_new

掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。

よくある質問

藤花保育園以外でも園見学の申込はできますか?

もちろん可能です!
こちらよりご希望の条件や特徴を絞り込んで検索することができます。
ぜひ、複数の施設を見学して自分にぴったりの施設を見つけてください。

ホイシルの利用はすべて無料ですか?

施設へのご連絡を含めた本サービスは一切利用料をいただいておりませんので、ご安心下さい。

希望するエリアや特徴などで施設を探すことはできますか?

ご希望の条件や特徴で施設を探すことは可能です!
こちらの検索ページより「園庭あり」「保護者向け連絡アプリ」などご希望の条件を選択して施設を探すことができます。

似た条件の保育施設を探す