メッセージ MESSAGE
自らの育つ芽をしっかり育み、共感し、認める保育
”素直で純粋な子どもたち”のそばにいて、勇気付けたり勇気をもらったりと、私たちも一緒に成長し、喜びや幸せを子どもたちや保護者のみなさまと共に分かち合える保育園づくりをめざしています☆
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
保護者向け連絡アプリ
身体測定
保育理念・方針 POLICY
家庭と連携を図りながら、情緒を安定させ安心して生活できる環境のもとで乳幼児を養護および教育し、次代を担う心身ともに健全な児童を育成します。春、夏、秋、冬の四季の変化に親しみ、戸外の光や風を肌で感じ木々の葉や小鳥のさえずりを耳にしながら、土を踏みしめて自発的に伸び伸びと活動する(遊ぶ)ことを大切にしています。子どもたちにとって土や水、生命ある生き物は生きた教材そのものであり、心も解放され、健やかな心身の成長発達をサポートしてくれる大切は環境となっています。そのような活動の中で好奇心や感性を豊かに育み、体力を付け、友だち関係力も養われるようにし、生涯にわたる「生きる力の基礎づくり」を目指して保育を行います。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
- 4月 - 入園進級式クラス説明会個人面談交通安全教室 
- 5月 - 歯磨き教室健康診断保育参観子育て講演会 
- 6月 - 年長児キャンプ田植えプール開き歯科検診 
- 7月 - すいかわり七夕会 
- 8月 - 夏季保育 
- 9月 - 運動会交通安全教室 
- 10月 - 秋の歩け歩け遠足芋ほり遠足健康診断ハロウィーン仮装 
- 11月 - 体力測定稲刈り焼き芋パーティー 
- 12月 - 発表会おもちつきクリスマス会 
- 1月 - 鏡開きどんどや社会見学個人面談 
- 2月 - 豆まき作品展お店ごっこ 
- 3月 - ひなまつり会お別れ遠足卒園式 
- その他 - 毎月、お誕生会身体測定避難訓練を行います。 
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 青いほしこども園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒861-4106熊本県熊本市南区近見7-12-33
- 開所時間
- 平日 - 7:30~19:00(延長保育 18:30~19:00) - 土曜 - 7:30~18:30 - 日曜・祝日 - - 
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 利用料金
- 延長保育料 - 200円 
- 電話
- 0963242514
- メール
- morishita@orange.ocn.ne.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。








