保育の特徴 NURTURE FEATURE

リトミックを行います。
ミュージックステップ はじめはリズムに合わせて手を叩くところから。先生と一緒に音楽に合わせて、歌を歌ったり、リトミックをして身体を動かします
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
園周辺に公園・自然が多い
最寄り駅・バス停から近い
駐車場あり
自転車駐輪場あり
園庭に遊具あり
監視カメラあり
取り入れている保育活動
読み聞かせ
食育
リトミック
ピアノを用いた音楽活動
英語教育
異文化交流
戸外活動
体操
絵画・造形活動
外部講師による保育活動
施設運営
保護者向け連絡アプリ
給食あり
おやつ・夕食あり
アレルギー対応食あり
紙おむつ使用
おむつ持参不要
おむつ持ち帰り不要
寝具持参不要
施設形態・体制
定員30名以下
延長保育あり
入園可能月齢
生後57日から入園可能
施設の環境 ENVIRONMENT
- 幼稚園の施設・環境を活用
立地は東京いずみ幼稚園の隣! 幼稚園ホールや園庭など園の施設を活用した豊かな保育環境 です。新築園舎は床暖房完備。オートロック や防犯カメラ等セキュリティも万全です。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
5月
端午の節句、保育参観
6月
健康診断(内科・歯科)
7月
七夕、水遊び
8月
夏祭り
9月
祖父母参観
10月
運動会
11月
健康診断(内科)
12月
クリスマス会
1月
お正月を楽しむ会
2月
豆まき、保育参観
3月
雛祭り、お別れ会、卒業式
その他
誕生会、避難訓練(毎月)、地域子育てイベント
施設の概要 OVERVIEW
- 施設名
- キッズルーム東京いずみ
- 施設形態
- 企業主導型保育
- 住所
- 〒121-0053東京都足立区佐野1−21−11
- アクセス
- JR常磐線各駅停車亀有駅からバスで15分常磐線(千代田線直通)亀有駅からバスで13分東武バス 有64「足立郷土博物館」バス停から徒歩で3分
- 設立年
- 2021年
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 19 3 8 8 -
- 保護者向け連絡アプリ
- 導入済み
- 電話
- 0358562550
- 法人名
- 学校法人小泉学園