メッセージ MESSAGE
高架下を生かした建築デザイン
お子様がのびのび過ごせる様に、安心・安全な保育をするための環境整備に力を入れ、子育て支援の拠点として地域に愛される施設を目指しています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

食育の取組み
食育にも積極的に取り組んでいます。子ども達が園で野菜を植え、育った野菜を昼食としてメニューに入れたり、芋掘りなどの遠足では実際に自分たちで野菜を収穫を体験。食材への感謝や食べることの大切さを感じて欲しいと思っています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
保護者向け連絡アプリ
写真共有・販売
施設の環境 ENVIRONMENT
 登降園管理システム 登降園管理システム- キッド・ステイでは、ICカード登降園管理システムを採用しております。職員関係者、保護者の方へのみカードを配布し、不審者の入室を防ぎます。 
 ココセコムの導入 ココセコムの導入- 園外活動の際(遠足、散歩、遊び)には、引率する保育士にココセコムの端末を携帯することを義務づけております。緊急非常時にはココセコムのセキュリティシステムで迅速に園児たちの安全を守ります。 
保育理念・方針 POLICY
【保育理念】 子ども達の人権、主体性を尊重します。 保護者、地域のつながりをふかめます。 人との関わりの中で信頼感や愛情をもって豊かなこころを育てます。 【保育方針】 子どもの成長の個人差をふまえた支援を心がけ、友達や兄弟と充分関わって生活出来るよう、異年齢保育を行い、健康・安全な環境を整えます。また、家庭との連携も密にとり、情報交換を積極的に行い、子育てのサポートを図っていきます。 【保育目標】 自分で考え自身を持って主体的に取り組む子 他に対する思いやりと優しさを持つ子 自分を大切にする子 感謝の大切さを知る子
おもな行事 EVENT SCHEDULE
- 4月 - 入園式 
- 7月 - 七夕 
- 8月 - 水遊び、夏祭り 
- 10月 - 運動会、ハロウィン 
- 12月 - クリスマス 
- 1月 - 新年会 
- 2月 - 節分 
- その他 - 誕生日、遠足、芋掘り、生活発表会 
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- キッド・ステイ妙典保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒272-0115千葉県市川市富浜2-5-28
- アクセス
- 東京メトロ東西線妙典駅から徒歩で4分
- 開所時間
- 平日 - 6:45~21:00(延長保育 6:45~9:00、17:00~21:00) - 土曜 - 6:45~19:45(延長保育 6:45~9:00、14:00~19:45) - 日曜・祝日 - - 
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 利用料金
- 保育料 - 0円~70000円/月(世帯年収により変動します) 
- 電話
- 0477011188
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。










