search地図から探す
聖隷こども園桜ヶ丘(イメージ写真)
認定こども園 / 静岡県浜松市

聖隷こども園桜ヶ丘

電話で問い合わせるphone0534282494
園庭あり
リトミック
体操
英語教育
連絡アプリ

最終更新日: 2023年9月1日

最終更新日: 2023年9月1日

メッセージ MESSAGE

子どもたちの「今」が未来を創る

「大きな家族」のように日々ともに生活し、お互いを大事に思う気持ちや優しさを育んでいます。また毎日好きな遊びをじっくりすることで集中力や持続力を育て、友と遊ぶことで人と関わる方法(コミュニケーション力・社会性)を覚え情緒が育ち、保育活動を通して好奇心や興味を引き出し、考える力や工夫することを学びます。

保育の特徴 NURTURE FEATURE

ゆったりとした広くて明るい保育室(イメージ写真)

ゆったりとした広くて明るい保育室

保育室の面積がゆったりと取ってあります。また保育室から見える風景は開放的で陽の光も多く降り注ぎ、日々気持ちもゆったりと過ごすことができます。その風景から四季の移ろいも感じることができ、それらを効果的に取り入れることで子どもたちの感性を育てます。

地域との交流・体験学習の受入れ(イメージ写真)

地域との交流・体験学習の受入れ

地域の自治会やシニアクラブ・施設と交流をしたり、小・中・高校生の体験学習や大学の実習生の受け入れを行い、様々な世代の方々と触れあう機会を設けています。それにより相互理解を深め、コミュニケーション力を養い、地域コミュニティ参加へのきっかけづくりとしています。

キリスト教保育(イメージ写真)

キリスト教保育

キリスト教を基本理念として『わたしは植え、アポロは水を注いだ。しかし成長させて下さったのは神です。』の聖書の言葉を理念として集団生活を通して、人への思いやりや優しさを、また恵まれた自然環境の中での様々な経験を通して心身の成長を育みます。

施設の特徴 FACILITY FEATURE

設備・環境

園庭あり

施設形態・体制

定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり

保育理念・方針 POLICY

【理念】聖隷福祉事業団の保育理念を基に『わたしは植え、アポロは水を注いだ。しかし成長させて下さったのは神です。』集団生活を通して、人への思いやりや優しさを、また恵まれた自然環境の中での様々な経験を通して心身の成長を育む。【方針】キリスト教を基本理念として、児童福祉法、児童憲章、保育所保育指針、幼保連携型認定こども園教育保育要領にのっとり、乳幼児の養護、教育を行います。

おもな行事 EVENT SCHEDULE

  • 4月

    入園進級の会、イースター(3月末になることもあります)、父母会総会およびクラス懇談会
  • 5月

    こどもの日のつどい(第二静光園様と)、親子遠足、内科健診(全園児)
  • 6月

    花の日(礼拝訪問)、プール開き、交通安全教室(幼児)、歯科検診(全園児)歯科健康教室(幼児)
  • 7月

    一泊保育(年長児8月9月になることもあります)、七夕の会、新一年生のつどい
  • 8月

    花火大会(7月末になることもあります)、夏季特別保育
  • 9月

    防災訓練、プールおさめ、敬老の日のつどい
  • 10月

    わんぱくひろば、内科健診(全園児)、視力検査(年中児9月になることもあります)、年長クラス卒園面談開始
  • 11月

    フェスタ桜ヶ丘(バザーです)、収穫感謝祭(礼拝訪問)および豚汁会、消防署見学(年長児)
  • 12月

    クリスマス祝会、年末年始休み(12/29~1/3)
  • 1月

    もちつき、郵便屋さんごっこ、お正月あそび、マラソン大会(幼児クラス)、年長クラス懇談会
  • 2月

    まめまき、たのしいつどい(乳児クラス)、年少、年中クラス懇談会、ありがとう会(シニアクラブの方と)
  • 3月

    ひなまつり、お別れ遠足(幼児)、卒園遠足(年長児)、お別れパーティー、小学校卒業を祝う会(卒園した6年生)、卒園式、年度末特別保育

施設の概要 OVERVIEW

聖隷こども園桜ヶ丘の施設イメージ
施設名
聖隷こども園桜ヶ丘
施設形態
認定こども園
住所
〒431-2102
静岡県浜松市北区都田町8749-3
開所時間
平日7:00~19:00(延長保育 7:00~8:00、18:01~19:00)
土曜7:00~19:00(延長保育 7:00~8:00、18:01~19:00)
日曜・祝日-
受け入れ年齢
〜5歳児クラス
利用料金
延長保育料
【保育標準時間】18時01分~18時30分:1回につき300円、18時31分~18時45分:1回につき450円、18時46分~19時00分	:1回につき600円【保育短時間】	7時00分~8時00分、16時00分~18時00分:30分につき100円、18時00分~19時00分	標準時間と同じ
一時保育料
一日の保育料(半日も同額):3歳未満児:2000円(主食代込)、3歳児:1000円(主食代別途)、3歳以上児:900円(主食代別途)
電話
0534282494
webサイト
http://www.seirei.or.jp/nurseryschool/wakaba/index.html

施設情報の引用元について open_in_new

掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。

よくある質問

聖隷こども園桜ヶ丘のことを詳しく知りたいのですが、どうすればよいでしょうか?

聖隷こども園桜ヶ丘に興味があれば、まず園見学の予約をしてみましょう!
このページにある【園見学を予約】からオンラインでお気軽に応募いただけます。

今は地方にいますが、静岡県浜松市北区で保育施設を探しています。そのような状況でも施設に連絡しても大丈夫ですか?

はい、問題ございません!
上京や移住などを考えている方もご利用いただけます。
オンラインにて施設説明している施設もございますので、お気軽にお問い合わせください。

園見学ではなく問い合わせがしたいのですが、できますか?

お問い合わせをご希望の場合も【園見学を予約】からご連絡いただけます。
フォーム内の【お問い合わせ内容】より該当の内容を選択し、【その他、施設への質問や連絡事項】に詳細をご記入ください。

問い合わせ後、聖隷こども園桜ヶ丘から連絡が来ない場合はどうすればいいですか?

【問い合わせフォーム】より、お名前とお問い合わせされた施設名を記載の上、連絡が来ない旨をお送りください。
ホイシル運営事務局の担当者が施設に確認し、ご返信いたします。

近隣の保育施設

かもめ保育園
小規模保育所 / 静岡県浜松市北区
れんりの子
認可保育園 / 静岡県浜松市北区
はらっぱ保育園
認可保育園 / 静岡県浜松市
こども園ことり
認定こども園 / 静岡県浜松市
nurseryちいさいおうち
企業主導型保育 / 静岡県浜松市
nurserygardenこぐま
小規模保育所 / 静岡県浜松市北区
ひまわり保育園
認可保育園 / 静岡県浜松市
こども園みらい
認定こども園 / 静岡県浜松市
社会福祉法人 都田会 みどりのもり都田
verified公式
認定こども園 / 静岡県浜松市浜名区

見学予約OK

一時保育相談OK

とよおかキッズ
その他 / 静岡県浜松市

似た条件の保育施設を探す

掲載施設数
No.1
ネット受付施設数
No.1
2024 年 7 月期_指定領域における市場調査
調査機関:日本マーケティングリサーチ機構