メッセージ MESSAGE
心も体も丈夫な子ども
環境を通して行う教育・保育を基本とし、家庭や地域での生活を含め子どもの生活全体が豊かなものになるように重視して教育・保育を行うようにする。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

英語であそぼう
講師・ALTを招いて月1回程度
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
- 自然に囲まれた田園地帯
自然に囲まれた田園地帯で、近くに陸上競技場もあり、身近な自然に触れながら、体を存分に動かして遊ぶことができる。
保育理念・方針 POLICY
<心も体も丈夫な子ども> 思いやりを持ち、友達と仲良く遊ぶ子ども 自分のことを自分でやろうとし、考えて行動できる子ども 自然の中で元気に遊ぶ子ども
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
新入園児を迎える会
5月
内科健診、歯科検診
6月
親子運動会、園外保育(45歳児)、プール開き
7月
夏祭り
8月
七夕まつり
9月
敬老会、親子遠足
10月
内科健診、おゆうぎ会
11月
家族参観
12月
記念写真撮影、クリスマス会
2月
豆まき、餅つき会、小学校見学(5歳児)、坂すべり(5歳児)、個人面談
3月
ペンギンクラブ修了式、ひなまつり会、お別れ会、卒園式
その他
英語で遊ぼう(45歳児)、音楽リズム(5歳児)
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 幼保連携型認定こども園みわこども園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒012-1123秋田県雄勝郡羽後町貝沢拾三本塚9
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 110 15 15 15 21 22 22 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他22 2 0 0 1 0
- 利用料金
その他 副食費、1号認定こども:月額3760円、2号認定こども:月額4700円
- 電話
- 0183621351
- メール
- ugomiwahoiku@blue.ocn.ne.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。