メッセージ MESSAGE
子どもの「自立」や「集中力」を育む環境づくり
朝や夕方の自由時間は、子どもたちが自由に「遊び」を選択し、「遊び」に広く深く取り組むことができる環境づくりを行っています。「選択」することで自主性が養われ、遊び方を「考え」「工夫する」ことで「考える力」が育ち、その先にある「達成感」を感じることで自分を好きな気持ちや自信がついていきます。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

小学校就学に向けた学習
当園では教育時間に、英語やもじ・かずの学習を行います。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
将来、社会の担い手となる子ども一人ひとりの健全な心身の発展を目指し、保護者及び地域とともに育成する。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式進級式、内科検診、
5月
こどもの日会、遠足、保育参観保護者参観
6月
歯科検診
7月
七夕会、プール開き、引き渡し訓練
8月
夏祭り
9月
運動会
10月
内科検診
11月
歯科検診、七五三
12月
おゆうぎ発表会、クリスマス会
1月
お正月遊び会、引き渡し訓練
2月
豆まき会、保育参観保護者参観
3月
ひな祭り会、卒園式、修了式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- さくらこども園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒986-0859宮城県石巻市大街道西2-7-47
- アクセス
- JR仙石線蛇田駅から徒歩で16分
- 設立年
- 2016年
- 開所時間
平日 7:30~19:00(延長保育 18:30~19:00) 土曜 7:30~19:00(延長保育 18:30~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 70 4 12 12 14 14 14 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他16
- 利用料金
保育料 〔0~2歳児〕 市町村民税の非課税世帯 0円 市町村民税均等割のみ課税世帯 5500円 市町村民税所得割額課税世帯48600円未満 8500円、48600円以上77101円未満 9000円、77101円以上97000円未満 29000円、97000円以上123000円未満37000円、123000円以上169000円未満 44000円、169000円以上211200円未満 50000円、211200円以上301000円未満 58000円、301000円以上 65000円
その他 〔0~2歳児〕(月額)行事代 600円、絵本代370(0歳児)・390円(1歳児)・420円(2歳児)、給食費 (主食費)1000円(副食費4500円)、オムツ処理代 300円、〔3~5歳児〕(月額)行事代 600円、絵本代430円(3・5歳児)450円(4歳児)、給食費 (主食費)1000円(副食費)4500円、まなびタイム 2750円、英語教室 2200円
- 電話
- 0225257876
- メール
- sakurahoikuen@vesta.ocn.ne.jp
- webサイト
- https://sakurahoiku.com/
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。