メッセージ MESSAGE
園全体に家庭的な雰囲気が満ち溢れ、人格形成の基礎づくりの手助けとなるように努めています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

健康な身体づくり
薄着・裸足保育。健康保持のため、室内戸外とも全園児薄着・裸足で過ごしています。

英語遊び
グローバル化時代に対応して、日本語と異なる言葉を知り、日本人以外の人と親しむという目的で外国人講師の指導で日常会話を楽しんでいます

心を豊かにする保育
グループホームとの交流・菜園活動・地域との交流・英語教室・季節に応じたクッキング(夏野菜のピザ・カレー・スイートポテト・ぜんざいなど)を行っています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
1人ひとり大切にし、保護者や地域と力を合わせ、豊かな人間性を持った子どもを育てる。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
- 4月 - 入園式、英語、カワイ体操教室開始、誕生会 
- 5月 - お米の種植え(ぞう組)、遠足(園児のみ)、誕生会 
- 6月 - 衣替え、内科検診、歯科検診、誕生会、田植え(ぞう組) 
- 7月 - プール開き、七夕笹飾り、夏まつり、誕生会 
- 8月 - 誕生会 
- 9月 - 誕生会、お月見会(ぞう組)、ミニ運動会(3歳未満児) 
- 10月 - 運動会(ぞうきりんぱんだ組)、衣替え、誕生会、駅伝大会(ぞう組)、遠足(園児のみ)、稲刈り(ぞう組)、内科検診、ふれあい防火訓練 
- 11月 - 七五三お宮参り(ぞうきりんぱんだ組)、誕生会、味噌づくり(ぞう組) 
- 12月 - 誕生会、おゆうぎ会、クリスマスお楽しみ会、しめ縄づくり(ぞう組)、保育納め 
- 1月 - 保育始め、マラソン大会(ぞうきりんぱんだ組)、誕生会、サッカー大会(ぞう組) 
- 2月 - 節分会、卒園記念写真撮影(ぞう組)、誕生会、歯科検診、交通安全教室 
- 3月 - ひなまつり会、お別れ遠足(ぞうきりん組)、バイキング給食、誕生会、卒園式 
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 大原保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒838-0142福岡県小郡市大板井620-2
- アクセス
- 甘木鉄道甘木線大板井駅から徒歩で12分西鉄天神大牟田線大保駅から徒歩で13分西鉄天神大牟田線西鉄小郡駅から徒歩で15分
- 開所時間
- 平日 - 7:30~19:00(延長保育 18:30~19:00) - 土曜 - 7:30~18:30 - 日曜・祝日 - - 
- 受け入れ年齢
- 生後5ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 合計 - 0歳児 - 1歳児 - 2歳児 - 3歳児 - 4歳児 - 5歳児 - その他 - 定員 - 90 - 9 - 12 - 15 - 18 - 18 - 18 - - 
- 利用料金
- 保育料 - 0円~65000円/月(世帯年収により変動します) 
- 電話
- 0942728388
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。










