メッセージ MESSAGE
子ども一人ひとりを大切にし、安心した信頼関係の中で生き生きと、自分らしく成長していけるよう、養護と教育を一体とした保育を行います。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
畑あり
園周辺に公園・自然が多い
駐車場あり
自転車駐輪場あり
園庭に遊具あり
避難場所が近い
監視カメラあり
施設運営
保護者向け連絡アプリ
給食あり
おやつ・夕食あり
アレルギー対応食あり
自園調理
布おむつ使用
保護者会あり
障がい児受け入れ
施設形態・体制
定員100名以上
土曜保育あり
延長保育あり
看護師在籍
保護者向け連絡アプリ
登降園管理
保育理念・方針 POLICY
「健康で仲間と活発にあそび合える子ども」
施設の概要 OVERVIEW
- 施設名
- 清瀬上宮保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒204-0023東京都清瀬市竹丘三丁目8番1号
- 周辺環境
保育園の周辺は、住宅街と公園が点在する自然あふれる環境です。近隣には、福祉施設や老人ホームがあり、互いのイベントに誘い、日々交流をしています。
- アクセス
- 西武池袋線 清瀬駅から20分西武バス 久米川駅北口行 上宮下車から5分
- 設立年
- 1971年
- 開所時間
- 平日 7:00~19:00土曜 7:00~18:00
延長保育について
午後: 18:00~19:00
備考: 捕食の提供あり
- 通園時の持ち物
着替え・手拭きタオル・水筒(幼児)・おむつカバー(乳児)
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 117 9 18 22 22 23 23 - 空き人数 7 1 0 0 0 3 3 - クラス空き人数の対象年月: 2025-08
0~2歳クラス空き人数:
備考:
職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 家庭的保育者/
家庭的保育補助者事務/
その他26 10 3 2 1 1
- 前年実績
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 入所可能(募集)数 1538 144 269 309 264 275 277 申込数 1506 139 295 292 254 266 260 入所決定数 1449 124 263 286 253 263 260 対象年月: 2025-04
備考: 2025年4月1日時点の入所実績です。前年度からの入所継続申込みと4月新規入園申込みを合わせた数字です。
- 利用料金
・延長保育利用料(利用者のみ) 500円/日(月上限5,000円) ・給食費月額5,200円(主・副食費)
- 保育の特色
- 季節や年齢に合わせた活動を行っています。入園説明会・散歩・畑づくり・いちご摘み・年長児お泊り保育・七夕・水遊び・運動会・園外保育・芋ほり・親子で遊ぼう会・クリスマス会・節分(豆まき)・ひな祭(桜餅作り)・卒園を祝う会等 体育あそび(幼児)・お茶お楽しむ会(年長児)
- 保育理念・方針
- 運営方法:
「健康な身体を持ち仲間と活発に遊びあえる子ども」という保育理念に基づき、戸外遊び中心の保育を行うと共に、子育ての情報交換拠点として常に変わらぬ安定と安らぎを提供できる、地域に根ざした保育園であること
教育・保育の内容等:保育理念のもと、春・秋・冬は散歩、夏は水遊びと活発に身体を動かし、自然の中で解放感を味わい、仲間とたっぷり遊びあえる時間を大切にしている。室内では、じっくり遊べるようコーナーを工夫し、落ち着いて遊べる環境を整え、一人ひとりの育ちを大切にした保育を心掛けている
- 保護者向け連絡アプリ
- 導入済み
- 園庭
- 園庭の状況: 園庭
- 電話
- 0424924015
- 法人名
- 社会福祉法人 上宮会
- 保育施設空き状況
- 入園に関する情報
※施設所在の自治体より提供 入園関連情報
- 見学予約にあたっての
園からの連絡事項 - 園のことでお知りになりたいことがあれば、見学予約申し込み時にコメントをください。
- 見学予約キャンセル受付期限
- 見学予約日時の12時間前まで