メッセージ MESSAGE
まちの保育園・こども園の、「わけない豊かさ」
「まちの保育園 六本木」に出会えてよかったと思えるような環境づくり、育ちあい、支え合えるコミュニティづくりを大切にしていきたいと思っています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE
Cedep
東京大学大学院教育学研究科(附属発達保育実践政策学センター/Cedep)と、『保育・教育・研究交流連携事業に関する協定』を締結しています。保育の質の追究、コミュニティに開かれた学びの場(CCLC)”の共同運営、発達保育実践政策学に関わる統合的研究、子育て・保育に関わる専門職の職能開発を共同で行っています
コミュニティコーディネーター
まちの保育園・こども園では、各園に「コミュニティコーディネーター」(CC)という専任職員を置いています。こどもの興味・関心に寄り添いながら、地域とこども・保護者・保育者の橋渡しする役割です。地域との共存関係を築きながら、こどもを真ん中に、子どもたちに様々な人格・才能との出会いや経験を持ってもらえるよう、保育者と連携を取って環境を整えて行きます。
地域に開かれた場の存在
私たちの園には、どの園にも入り口に、カフェなど、コミュニティに開かれ、交流を支える場があります。これらの場は、園内外のコミュニティをつなぐ、中間領域として機能しています。子ども・保護者の皆様・保育者のコミュニティで使う場であり、地域に開く場でもあります。
ここでの出会いが、子どもたちに豊かな学びの機会をもたらしてくれることが多々あります。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
施設形態・体制
入園可能月齢
施設の環境 ENVIRONMENT
- 園舎
園舎は本園と分園に分かれており、本園では乳児(0-2歳児クラス)が、分園では幼児(3-5歳児クラス)が生活をしています。ビルの中にある保育園ではありますが、内装は木や石、レンガなど自然に近い素材を使い、あたたかい雰囲気になっています。分園は地域が多文化なエリアであることから、内装はあえて、大きな大黒柱や梁、和室など日本の文化や精神性を基調にした空間にしました。
保育理念・方針 POLICY
わたしたちの理念 まちの保育園・こども園の、「わけない豊かさ」
施設の概要 OVERVIEW
- 施設名
- まちの保育園六本木(分園幼児クラス)
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒105-0001東京都港区虎ノ門5-5-1アークヒルズ仙石山テラス103
- アクセス
- 東京メトロ日比谷線神谷町駅から徒歩で8分東京メトロ南北線六本木一丁目駅から徒歩で9分東京メトロ日比谷線,都営地下鉄大江戸線六本木駅から徒歩で17分
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他5
- 利用料金
- 保育料
港区の定める保育料(0円~88400円)
- 電話
- 0364501726
- メール
- info2@machihoiku.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。