保育の特徴 NURTURE FEATURE

遊びは子どもたちのもの
広い園庭には季節ごとの草花や生き物、砂場や土山などがあり、子どもたちは様々なものに興味をもって関わろうとします。あゆみこども園では子どもたちが自ら遊びを見つけ、満足いくまで繰り返して試したり、工夫したり、友達と協力して新しい遊びを作っていくことを大切にしています。そのための豊かな環境、素材を準備していきたいと考えています。

心も身体も美味しい給食
まず給食で大切にしているのは食材です。地元の新鮮な食材を使った給食作りに取り組んでいます。季節感を大切にし、天草の郷土料理や行事食も取り入れ、子どもたちに豊かで楽しい食文化を伝えていきたいと思っています。おやつは手作りの温かさの伝わるもの、季節の果物を中心にしています。週一回の手作りパンの日は子どもたちも楽しみにしています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30〜60名
延長保育あり
保護者向け連絡アプリ
写真共有・販売
保育理念・方針 POLICY
一人ひとりの子どもを人として尊重し、様々な生活体験を通して、「豊かな心」「生きる力」を育む
おもな行事 EVENT SCHEDULE
- 4月 - 入園式 
- 5月 - お見知り遠足 
- 6月 - 親子で遊ぼう 
- 7月 - キャンプ、海開き 
- 8月 - 夏祭り 
- 9月 - 運動会 
- 10月 - ハロウィン 
- 11月 - バス遠足、人形劇 
- 12月 - クリスマス会 
- 1月 - どんどや、マラソン大会 
- 2月 - 発表会 
- 3月 - ひな祭り会、卒園式 
- その他 - 交通訓練避難訓練 
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 大矢野あゆみこども園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒869-3602熊本県上天草市大矢野町上7555
- 開所時間
- 平日 - 7:00~19:00(延長保育 18:01~19:00) - 土曜 - 7:00~19:00(延長保育 18:01~19:00) - 日曜・祝日 - - 
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 電話
- 0968762447
- webサイト
- https://ohyanoayumi.jp/
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。

