メッセージ MESSAGE
「保育は人」 目の届く安心感、 そしてたくさんのおともだち 国の運営基準を基本に頼りにされる存在として保育に取り組みます。
保育の特徴 NURTURE FEATURE
おあそびの時間
みんなで一緒にお絵描きやおもちゃ遊び、お散歩などを楽しみます
食育への取り組み
心と体をつくる上で大変重要な食育指導については、 園児にはもちろんのこと、ご家庭などに向けても指導・支援をしっかり行っていきます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30名以下
延長保育あり
保護者向け連絡アプリ
連絡帳
身体測定
献立表配信
施設の環境 ENVIRONMENT
給食園内調理による給食を基本とします。 (独自に作成した献立で提供します) 給食內容 ミルク、離乳食から、 幼児食までお子さまの成長に合わせて対応します。 ※アレルギー食についてはご相談ください。 冷凍母乳の受け入れは状況に応じて判断します。 おやつ フルーツや菓子類など季節感のあるものを中心に選定します。
保育理念・方針 POLICY
保育理念 国の運営基準を基本に多様な個性を認める保育を通じ ともだちと交わる楽しさや大切さへの 「良いものだけを子供たちに」理解を深めるとともに人を思いやる気持ちや優しさを育む。この思いをスタッフが共有し、お子さまの健やかな成長に向けた 質の高い保育サービスを提供する。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
5月
こどもの日
6月
梅雨を楽しむ会
7月
七夕まつり
9月
敬老の会、お月見
10月
保育参観
11月
防災訓練
12月
クリスマス会
1月
お正月
2月
節分、生活発表
3月
ひなまつり、お別れ会
その他
季節、節目ごとに手作りイベントを実施、園児それぞれの誕生会を実施、保護者祖父母の任意参加が可能なオープン環境を提供、訪問や来所で高齢者とふれあうイベントを実施、園児には各年齢に応じた役割を与えて達成感を実感させる
施設の概要 OVERVIEW
- 施設名
- 大日サンフレンズ保育園
- 施設形態
- 小規模保育所
- 住所
- 〒570-0016大阪府守口市大日東町2-13号 2F 210
- アクセス
- OsakaMetro谷町線,大阪モノレール線大日駅から徒歩で4分京阪本線,大阪モノレール線門真市駅から徒歩で20分京阪本線西三荘駅から徒歩で26分
- 設立年
- 2017年
- 開所時間
平日 7:00~20:00(延長保育 7:00~7:30、18:30~20:00) 土曜 7:00~20:00(延長保育 7:00~7:30、18:30~20:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 19 6 6 7 0 0 0 -
- 利用料金
保育料 守口市の規程による
延長保育料 開園時間の範囲内で、事前連絡により個々の保育時間を超えて延長保育を承ります。 開園時間の範囲内で、事前連絡により個々の保育時間を超えて延長保育を承ります。尚、延長保育には、30分当たり500円の延長保育料が必要です。 尚、延長保育には、30分当たり500円の延長保育料が必要です。 月極延長保育をご希望の場合は、ひと月あたり5000円で承ります。
その他 入園料(教材費・施設管理費)10000円 (2年目以降は不要です) その他費用 実費徴収 (例 遠足の際の公共交通機関利用料金 等)
- 電話
- 0669058776
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。