施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
教育保育方針 ◇子どもの自発性を重んじる ◇子どもの自立性を育てる ◇子どもの感情を豊かにする 教育保育理念 「子どもはみんな仏の子」 宗教環境の中に、子ども達が生まれながらに持っている仏心と想像力を育てていく。 教育保育目標 おおらかで、のびのびと、明るい元気な、やさしい子ども
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式花まつり内科検診
5月
遠足(4月~5月中) 、保護者会役員会 、歯科検診
6月
農作物作り
7月
七夕まつり 、プール開き 、お泊り保育
8月
お盆 、ボディペインティング
9月
開園記念日 、バス遠足
10月
運動会 、内科歯科検診
11月
芋掘り
12月
成道会 、発表会 、JR体験
1月
お餅つき
2月
節分 、涅槃会
3月
ひな祭り 、卒園記念写真 、卒園式
その他
毎月の行事 、お誕生日会 、災害避難訓練 、身体計測
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 大正こども園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒873-0002大分県杵築市南杵築406
- 開所時間
平日 7:00~18:00 土曜 7:00~18:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 利用料金
保育料 2・3号認定(標準時間・短時間) 市の住民税に応じた保育料(階層別)
延長保育料 6時以降は延長保育となり、別途料金がかかります。 18:00から18:29まで200円 18:30から18:59まで+300円 19:00以降+500円 2・3号認定(短時間) 8:30以前/16:30~18:00までに登園/降園された場合 1回100円
その他 1号認定 副食費4500円・主食費500円 教材費:1000円 2・3号認定(標準時間・短時間) 2号認定児のみ主食費:月額500円 ◆預かり保育 14:30~18:00(半日)200円 土曜日・長期休暇・振替休日(1日)300円
- 電話
- 0978623059
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。