メッセージ MESSAGE
人と人 人と社会 繋がりを大切に
乳幼児期は人としての基礎を築く大切な時期です。ゆいのひ保育園では、一人ひとりのお子さまの気持ちを受け止め大切にしながら保育を進めてまいります。自分は大切にされているという安心感を持つことで、自信とやる気にもつながり、生活する力・ちょっと難しい事にもチャレンジする力等がわいてきます。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

食育活動
乳児はうどんの生地を踏みました。お友だち同士で手をつないで踏んだり保育者と一緒に踏んだり…それぞれ楽しみながら踏んでいました✨幼児は包丁を使い一人一回ずつ切り、切ったうどんをその場で茹でてもらいみんなで少しずつ味見しました。茹でたてのうどんはいつもと違う味でしたが美味しいという声がたくさん聞こえました。みんなで作ったうどんは給食室で調理してもらいおやつで食べました!

季節の行事
鬼の嫌いな柊鰯を各保育室に飾り、間近でみる柊鰯に興味津々な様子でした。幼児クラスの子ども達には節分の由来をお話し、「おなかのなかにおにがいる」のペープサートを見ました。そして青鬼の登場です。怖い鬼ではなくなんだか少し面白い鬼が来ました!お部屋で青鬼と対戦し、力いっぱい豆(ボール)を投げる子、驚く子がいましたが、皆で力をあわせたおかげで鬼を無事、退治できました!
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
取り入れている保育活動
施設運営
保育理念・方針 POLICY

結の精神「大きな目標にむかってみんなで助け合い協力し合う相互扶助の精神」を受け継ぎ、人と人を結ぶ・人と社会を結ぶ等、人としてのつながりを大切にしていきます。子供達一人ひとりの個性を尊重し、年齢や成長に合わせた環境の中で、豊かな心と丈夫なからだを育て、心身共に健全な成長を目指し、保護者からも信頼され地域に開かれた保育園を目指します。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
5月
健康診断、園外保育
6月
歯科検診
7月
水遊び、七夕
8月
水遊び
9月
防災の日、避難訓練
11月
収穫祭、健康診断、園外保育
12月
お楽しみ会
2月
豆まき
3月
ひな祭り、卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 新松戸ゆいのひ保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒270-0034千葉県松戸市新松戸4-31-1
- アクセス
- 流鉄流山線幸谷駅から徒歩で7分JR武蔵野線新松戸駅から徒歩で8分JR常磐線各駅停車北小金駅から徒歩で21分
- 設立年
- 2020年
- 開所時間
- 平日 6:45~20:15土曜 6:45~19:15
- 受け入れ年齢
- 5歳児クラスまで
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 120 6 12 12 30 30 30 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他17 14
- 保護者向け連絡アプリ
- 導入済み
- 電話
- 0477116655
- webサイト
- https://www.s-yuinohi.jp/