施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30〜60名
保育理念・方針 POLICY
1.仏を拝み、仏の徳をたたえる生活を基礎として、教育方針イメージ心身が調和して 発達するようはかりながら健康な生活のために必要な習慣を育てる。、2.集団生活を通して、仏の教えを学び、各々の立場を理解させ、愛情を持って他の人に接し、努力していく態度を養う。、3.仏の教えが示すように、自然・社会の出来事がみな関連しあって 起こり、また自分の生活とも深い関係のあることを感じ取らせる。、4.身近にある自然の事象や物に興味を持つように導き、仏の子の あり方に気づかせる。、5.言葉を正しく理解し使えるように指導し言語的表現力を養う。、6.創作・表現の喜びを味あわせて、創造性を豊かにする。、7.宗教的絵画、音楽、宗教的行事などに親しみ宗教的情操を養う。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
- 4月 - 入園式、花まつり 
- 5月 - 開演記念会食会、お見知り遠足 
- 6月 - 歯科検診、保育参観 
- 7月 - お盆、水泳教室、地域交流会 
- 8月 - 水泳教室、夜の集い 
- 9月 - お泊まり保育 
- 10月 - 運動会、秋の遠足 
- 11月 - 園外保育、地域交流会 
- 12月 - 餅つき、成道会 
- 1月 - 御正忌報恩講、スケート教室 
- 2月 - 節分、涅槃会、お遊戯会 
- 3月 - お別れ会食会、お彼岸、卒園式 
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- みのり保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒860-0811熊本県熊本市中央区本荘3-6-19
- アクセス
- 熊本市電A系統,熊本市電B系統辛島町駅から徒歩で9分
- 開所時間
- 平日 - 7:00~19:00 - 土曜 - 7:00~18:00 - 日曜・祝日 - - 
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 合計 - 0歳児 - 1歳児 - 2歳児 - 3歳児 - 4歳児 - 5歳児 - その他 - 定員 - 60 - 6 - 9 - 9 - 12 - 12 - 12 - - 
- 利用料金
- 保育料 - 0円~58000円/月(世帯年収により変動します) 
- 電話
- 0963640466
- メール
- minori@minori-hoikuen.ed.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。










