施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
どの子にも明るい未来と幸せを
おもな行事 EVENT SCHEDULE
- 4月 - 入園進級式 
- 5月 - 定例身体検査 
- 6月 - 歯科検診、保育参観 
- 7月 - 七夕まつりプールあそび、お泊まり保育 
- 8月 - 夏まつり、施設交流 
- 9月 - 運動会 
- 10月 - 秋の遠足定例身体検査、秋祭り 
- 11月 - 芋ほりマラソン大会、勤労感謝 花束渡し 
- 12月 - 発表会防火広報、もちつき(地域交流) 
- 1月 - どんどや、もぐらうち 
- 2月 - 豆まき 
- 3月 - ひな祭り会お別れ遠足、交通安全タッチ運動卒園式 
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 幼保連携型認定こども園小木こども園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒861-4226熊本県熊本市南区城南町塚原994-19
- 開所時間
- 平日 - 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) - 土曜 - 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) - 日曜・祝日 - - 
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 合計 - 0歳児 - 1歳児 - 2歳児 - 3歳児 - 4歳児 - 5歳児 - その他 - 定員 - 135 - 12 - 24 - 22 - 27 - 25 - 25 - - 職種別の職員数- 保育士/ 
 幼稚園教諭- 保育従事者/ 
 保育補助- 栄養士/ 
 管理栄養士- 調理師 - 看護師 - 事務/ 
 その他- 27 
- 利用料金
- その他 - 1号認定・2号認定 副食費:月4500円 1号認定・2号認定・3号認定 被服・教材費:年1000円~16000円程度 園外保育活動費:年1000円~3000円程度を徴収する場合がある 
- 電話
- 0964282147
- webサイト
- http://ogihoiku.com/
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。








