メッセージ MESSAGE
自然のつながりを感じて
ていねあすなろ認定こども園では、四季折々の 自然体験から学ぶことを大切にしています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

生活体験
人と繋がる心地よさを大切にし、仲間と夢中で遊ぶ楽しさを通じ
創造力・仲間との規律を 学んでいきます。

食農体験
自分たちで育てた食物を楽しくおいしく頂くために、食べ物の話題をなかまと共有し、
食べる力を育み・食べる営みを形成します。 また、自分たちで作った食物を次世代に残すため卒園式には、
「種の伝達式」を行っています。

自然体験活動
手稲区の豊かな自然環境を通じ身近な場所で自然体験を行っています。
園内には、園庭畑・ビオトープ・ソーラークッカー等の自然環境を活かした設備を充実し
自然のありがたさの体験を通じ自然環境保護の重要性を学びます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
【保育方針】 元気に遊ぶ子 深く考える子 思いやりのある子
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
新入園進級
5月
畑おこし
6月
遠足
7月
スポーツフェスティバル
8月
サマーフェスティバル 、お盆期間協力日
9月
収穫祭
10月
クラス懇談会
11月
こどもフェスティバル
12月
おもちつき
1月
地域交流「お正月あそび」
2月
アートフェスティバル
3月
卒園式 、新年度準備協力日
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- ていねあすなろ認定こども園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒006-0835北海道札幌市手稲区曙5条3-2-25
- アクセス
- JR函館本線(小樽-旭川)稲穂駅から徒歩で22分JR函館本線(小樽-旭川)手稲駅から徒歩で29分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 22 8 14 -
- 利用料金
保育料 0円~75900円(世帯年収や階層により変動) 3歳以上は国の幼児教育・保育の無償化により、 世帯の所得にかかわらず無料
延長保育料 お子様1回につき200円(減免あり)
その他 ・給食補助費(3・4・5歳児)月額1600円
- 電話
- 0116912346
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。