施設の方はこちら
  • ちがせ保育園(イメージ写真)
    認可保育園 / 東京都青梅市

    ちがせ保育園

    電話で問い合わせるphone0428244152
    • location_on

      東京都青梅市千ヶ瀬町3-389-9 地図keyboard_double_arrow_down

    • schedule
      平日 7:00~20:00 土曜 7:00~20:00
    • child_care

      56日を経過した翌月1日から

    園庭あり
    リトミック
    体操
    英語教育
    連絡アプリ

    最終更新日: 2025年7月17日

    最終更新日: 2025年7月17日

    メッセージ MESSAGE

    こどもを大切にする保育

    園庭には小さな築山やコテージがあり、美しい清流多摩川の傍の自然豊かな環境のもと、 「子どもを大切にする保育」を目標にした陽当たりと風通しのよい園です。 保護者と職員が一体となり、絆を更に深め、大切な乳・幼時期をより健やかにと、日々の保育に努めています。

    保育の特徴 NURTURE FEATURE

    自園型病児保育(イメージ写真)

    自園型病児保育

    ちがせ保育園では、お客様が発熱などで体調を崩した場合、保護者の方にすぐに連絡いたしますが、

    お仕事などですぐにお迎えに来られない場合、お迎えまでお子さんを保健室でお預かりすることが可能です。

    施設の特徴 FACILITY FEATURE

    設備・環境

    園庭あり
    駐車場あり

    施設運営

    アレルギー対応食あり
    障がい児受け入れ

    施設形態・体制

    定員100名以上
    延長保育あり
    病児保育あり

    保護者向け連絡アプリ

    身体測定

    保育理念・方針 POLICY

    保育目標 「明るく元気な子」やさしいこころ、がんばるちから

    施設の概要 OVERVIEW

    ちがせ保育園の施設イメージ
    施設名
    ちがせ保育園
    施設形態
    認可保育園
    住所
    〒198-0043
    東京都青梅市千ヶ瀬町3-389-9
    周辺環境
    美しい清流多摩川や公園が近くにあり、自然豊かな環境です。
    アクセス
    青梅線 東青梅駅から15分
    開所時間
    平日 7:00~20:00
    土曜 7:00~20:00

    延長保育について

    午後: 18:00~20:00

    通園時の持ち物
    詳細につきましては、園ホームページの「園生活のしおり」をご覧ください。
    特徴として、乳児は園指定の通園バッグ、幼児は園指定の通園リュックと制服があります。
    汚れてもよい動きやすい服と保育園用の置き靴を活動着としてご用意下さい。
    受け入れ年齢
    56日を経過した翌月1日から
    定員・在園児・職員
    合計0歳児1歳児2歳児3歳児4歳児5歳児その他
    定員150122024303232-
    空き人数11611120-

    クラス空き人数の対象年月: 2025-08

    0~2歳クラス空き人数:

    備考:

    職種別の職員数
    保育士/
    幼稚園教諭
    保育従事者/
    保育補助
    栄養士/
    管理栄養士
    調理師看護師家庭的保育者/
    家庭的保育補助者
    事務/
    その他
    3532438
    前年実績
    合計0歳児1歳児2歳児3歳児4歳児5歳児
    入所可能(募集)数7942692051141106234
    申込数3981421663240108
    入所決定数379140154323887

    対象年月: 2025-04

    備考:

    利用料金
    幼児:園指定の制服など 23,242円~(購入枚数によって異なります)
    乳児:園指定の通園バッグなど 2,720円~
    
    延長保育料の詳細につきましては、園ホームページの「園生活のしおり」をご覧ください。
    保育の特色
    「子どもたちの心を動かす保育」を行っています。子どもたち自身で「やりたい」を見つけて、楽しみながら日々の活動をするなかで、考えて工夫する力を育んでいきます。 また、専門講師による指導も行っています(和太鼓・音楽リズム・ヒップホップ・体育 など)。
    保育理念・方針
    運営方法:
    保育目標
    「明るく 元気な子」
    〈重点〉やさしいこころ がんばるちから
    心身ともに健康で思いやりとやさしさをもち、友だちの思いや考えを尊重し自分の思いや考えをはっきり言える子の育成、忍耐力をもって将来自分の人生を切り開いていくための礎を育みます。また、子どもたちを取り巻く環境にも配慮し個々に応じた保育を心がけます。
    教育・保育の内容等:
    乳幼児期は「からだの脳」(生命を維持する機能)を育てる大切な時期です。ご家庭とも協力しながら太陽の光に沿った規則正しい生活を心がけるなど、普段の生活からも五感(視覚・聴覚・嗅覚・味覚・触覚)を使って、子どもたちの育ちに最適な刺激を受けられるようにしています。
    今年度は保育目標として「身近な自然といっぱい触れ合う保育」をかかげ、『わくわく・ドキドキ・スマイルパワー』をスローガンとしました。
    園庭
    園庭の状況: 園庭
    電話
    0428244152
    webサイト
    https://www.chigasehoikuen.or.jp
    保育施設空き状況
    入園に関する情報
    ※施設所在の自治体より提供

    入園関連情報

    見学予約にあたっての
    園からの連絡事項
    見学の際、特に聞いておきたいことがございましたら、予約申込時にコメントでお知らせください。
    見学予約キャンセル受付期限
    見学予約日時の24時間前まで

    施設情報の引用元について open_in_new

    掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。

    よくある質問

    ちがせ保育園のことを詳しく知りたいのですが、どうすればよいでしょうか?

    ちがせ保育園に興味があれば、まず園見学の予約をしてみましょう!
    このページにある【園見学を予約】からオンラインでお気軽に応募いただけます。

    今は地方にいますが、東京都青梅市で保育施設を探しています。そのような状況でも施設に連絡しても大丈夫ですか?

    はい、問題ございません!
    上京や移住などを考えている方もご利用いただけます。
    オンラインにて施設説明している施設もございますので、お気軽にお問い合わせください。

    園見学ではなく問い合わせがしたいのですが、できますか?

    お問い合わせをご希望の場合も【園見学を予約】からご連絡いただけます。
    フォーム内の【お問い合わせ内容】より該当の内容を選択し、【その他、施設への質問や連絡事項】に詳細をご記入ください。

    問い合わせ後、ちがせ保育園から連絡が来ない場合はどうすればいいですか?

    【問い合わせフォーム】より、お名前とお問い合わせされた施設名を記載の上、連絡が来ない旨をお送りください。
    ホイシル運営事務局の担当者が施設に確認し、ご返信いたします。

    近隣の保育施設

    多摩リハビリテーション病院梅園保育室
    認可外保育園 / 東京都青梅市
    上長渕保育園
    認可保育園 / 東京都青梅市
    福島学園幼稚園
    幼稚園 / 東京都青梅市
    聖母幼稚園
    幼稚園 / 東京都青梅市
    長渕保育園
    認可保育園 / 東京都青梅市
    かすみ保育園
    認可保育園 / 東京都青梅市
    青梅ゆりかご第二保育園
    認可保育園 / 東京都青梅市
    青梅保育園
    認可保育園 / 東京都青梅市
    青梅みどり第一保育園
    verified公式
    認可保育園 / 東京都青梅市

    見学予約OK

    似た条件の保育施設を探す

    掲載施設数
    No.1
    ネット受付施設数
    No.1
    2024 年 7 月期_指定領域における市場調査
    調査機関:日本マーケティングリサーチ機構