メッセージ MESSAGE
豊かに生きる力を育てる
子ども達が日々の生活をとおして、『自分を大切にし』『人を大切にする』という人として大切な力が育っていくよう、丁寧に、広い視野と客観性を持って保育を行います。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

ペースに合わせた生活サポート
子どもたちにとって「第2の家庭」です。遊びや食事をはじめ着替え、手洗い、歯みがきなど、どれをとっても一つひとつが大切な生活シーンになっています。

食べることを楽しむ
旬の食材や身近な野菜についてみんなで話し合う機会も多く設け、「食べ物」への興味喚起促進や、食事を作って下さる方々への感謝の気持ちを大切にしています。

お片付けなどの整理整頓
汚さない、散らかさないということではなく、思い切り遊んで思い切り楽しんだらきちんと片付ける、みんなが気持ちよく生活できるための環境をきちんと整える。「清潔」であることに心地よさを感じることは良習慣が身についていく大事な一歩です。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
自転車駐輪場あり
施設運営
アレルギー対応食あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
1 好きな遊びをみつけ、夢中になれる保育 2 子どもの喜びに共感し、大人も一緒に楽しむ保育 3 子どもの気持ちに寄り添い、好奇心を満たし、やりたいことにチャレンジできる保育
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- グローバルキッズ狛江園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒201-0012東京都狛江市中和泉3-19-14
- アクセス
- 狛江駅から12分和泉小学校西から3分
- 開所時間
- 平日 7:00~20:00土曜 7:00~20:00
延長保育について
午後: 18:00~20:00
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 家庭的保育者/
家庭的保育補助者事務/
その他13 0
- 前年実績
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 入所可能(募集)数 2062 168 340 388 383 388 395 申込数 2017 127 343 408 382 367 390 入所決定数 1967 126 324 385 379 365 388 対象年月: 2025-04
備考:
- 保育理念・方針
- 運営方法:
子どもの安心と安全を基本として、自ら伸びる力を大切にし、成長と個性に応じた多様性のある保育をする。
教育・保育の内容等:木造平屋建で広々とした温かみのある空間を提供します。給食・おやつはすべて手作りです。園庭が広く、多摩川至近で自然環境に恵まれています。
- 園庭
- 園庭の状況: 園庭
- 電話
- 0334307400
- 保育施設空き状況
- 入園に関する情報
※施設所在の自治体より提供 入園関連情報
- 見学予約にあたっての
園からの連絡事項 - 園のことでお知りになりたいことがあれば、見学予約申し込み時にコメントをください。
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。