メッセージ MESSAGE
思いやりや優しい心
高齢者や異年齢児とかかわりを大切にし、思いやりや優しい心を育てています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

異年齢児交流
年齢が異なる友だちとの関わりを大切にしています。思いやり・優しさ・いたわりの気持ちが育まれています。

季節の行事
七夕・節分・ひな祭りなど、昔から伝わる日本の伝統行事や文化に触れ、季節を感じることができるようにしています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
- 園の周辺
近くには児童公園や池の川さくらアリーナがあります。子どもたちの身近なお散歩コースになっています。
- 2つの園庭
園舎前の園庭を降りるともう1つ園庭があります。園児たちは自由に行き来しながら元気にのびのびと遊んでいます。
保育理念・方針 POLICY
保育目標 ○園児一人一人が安心感と信頼感をもっていろいろな活動に取り組み、体験を十分に積み重ねていく。 ○様々な活動を通して、心身の調和的な発達と人間性豊かな幼児の育成に努める。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式保育参観と保護者の会総会
5月
園外保育サッカー教室
6月
園外保育クッキング会カスミ食育学習
7月
水遊び開始七夕集会夏まつりクッキング会
8月
ボディペインティング
9月
運動会園外保育三世代敬老の集い
10月
荒馬踊り発表親子遠足おおせ秋まつり
11月
消防総合避難訓練七五三詣り保育参観クッキング会
12月
おたのしみ発表会
1月
サッカー教室しし舞と遊ぼう会瀬小交流会
2月
豆まき集会交通安全教室
3月
ひなまつり集会お別れ会卒園式
その他
毎月:集会誕生会避難訓練
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- おおせ保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒317-0076茨城県日立市会瀬町2-18-18
- アクセス
- JR常磐線日立駅から徒歩で27分
- 開所時間
平日 7:30~19:30(延長保育 18:30~19:30) 土曜 7:30~19:30(延長保育 18:30~19:30) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 85 10 10 10 18 18 19 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他18
- 利用料金
保育料 0円~49500円/月(世帯年収により変動します)
- 電話
- 0294355585
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。