保育の特徴 NURTURE FEATURE

英語
幼児期から語学への苦手意識を払しょくし、国際化社会でも活躍できる能力の基礎を育みます。

体操、リトミック
音楽に合わせて体を動かし、リズム感や表現力、集中力を伸ばします。
技能を高めてくれるだけでなく、身体能力向上や健康的な体づくりの基盤が培われます。

絵本の読み聞かせ、フラッシュカード
子どもの語彙力を増やすほか、記録力・創造力・集中力を育てます。 語彙獲得により表現力がつくのはもちろんのこと、本を読む際に書かれている語彙の意味をすぐに理解でき「本は面白い」という感情を育むことができます。語彙を増やしていくことで、興味関心の幅が広がり自分から率先して本を読むようになるなど、教養や学力の土台を作る上で欠かせない要素となります。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30名以下
延長保育あり
保護者向け連絡アプリ
連絡帳
身体測定
施設の環境 ENVIRONMENT
- オートロック
常時施錠し、セキュリティーカードによる不審者の侵入を防止します。
- 床暖房・全室冷暖房完備
清潔で身体にも優しい床暖房を使用します。
- クッション材の壁
お子様が転んだり頭をぶつけても安全なように、壁にはクッション材を使用します。
保育理念・方針 POLICY
もっと輝け、明日のぼく・わたし! 周りに光とパワーを与える、 ぽかぽか暖かい太陽のような子になろう。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
5月
SIDS対応訓練 保護者懇談会
6月
不審者対応訓練
7月
水遊びはじめ 七夕会
8月
SIDS対応訓練 水遊びおわり
9月
引き渡し訓練 十五夜
10月
ハロウィン会
11月
個人面談 SIDS対応訓練
12月
親子発表会 クリスマス会
その他
毎月ある行事 避難消火訓練 基本10日、身体測定 基本17日、誕生会 基本25日 、(※土日に被る場合は前の週の金曜日に行わせていただきます)、
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- サンライズキッズ保育園奏の杜園
- 施設形態
- 小規模保育所
- 住所
- 〒275-0028千葉県習志野市奏の杜1‐12‐13 フローレンス奏の杜1F
- アクセス
- JR総武本線,JR総武線快速,JR中央・総武線各駅停車津田沼駅から徒歩で12分
- 設立年
- 2017年
- 開所時間
平日 7:00~19:00 土曜 7:00~19:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後4ヶ月〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他9 0 2 1
- 利用料金
保育料 世帯の所得に応じたもの(保育所保育料と同額)
一時保育料 一時預かりを実施していない。
- 電話
- 05058072213
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。