メッセージ MESSAGE
地域の子育てサポートにも力を入れています。
未来の希望に向かって発展・向上する明るい元気な⼦どもを育む
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
自転車駐輪場あり
施設運営
アレルギー対応食あり
施設形態・体制
定員30名以下
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
保育理念 ・未来の希望に向かって 発展・向上する明るい元気な⼦どもを育む ・⼼豊かなエコ環境と優しい地域社会に ⽣き⽣きと共⽣する⼦どもを育む ・みんなを親しみ愛し、太陽のように温かい⼼を持った⼦どもを育む
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 小規模保育園MIRATZ常盤台保育園
- 施設形態
- 小規模保育所
- 住所
- 〒174-0072東京都板橋区南常盤台1-21-4 マキノビル1F
- アクセス
- 東武東上線 ときわ台駅から5分ときわ台駅・ときわ台駅入口・南常盤台から5分
- 設立年
- 2017年
- 開所時間
- 平日 7:15~18:15土曜 7:15~18:15
- 通園時の持ち物
見学時にお伝えします。
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 19 6 6 7 - 空き人数 4 3 0 1 0 0 0 - クラス空き人数の対象年月: 2025-08
0~2歳クラス空き人数: 4
備考:
職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 家庭的保育者/
家庭的保育補助者事務/
その他8 1
- 前年実績
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 入所可能(募集)数 3372 1066 1123 338 406 223 216 申込数 2435 783 1171 204 255 20 2 入所決定数 2033 668 937 175 235 17 1 対象年月: 2024-04
備考: 令和6年度4月1次の申込みに関する実績。 転園希望者を除く。 入所可能数については、0~2歳のクラスの区別がない在宅家庭福祉員・ベビールームを除く。
- 利用料金
〇スポット延長保育料(保育短時間認定の方) 短時間保育:午前7:15~午前8:45、午後4:45~午後6:15 1時間につき400円 〇一時保育料 1時間1,000円・3時間2,700円 5時間4,000円1・日最大5,000円 昼食が必要な方は別途500円
- 保育の特色
- 〈行事〉4月:入園式 5月:お楽しみ会 6月:保育参加 7月:水遊び 8月:夏祭り 9月:引き渡し訓練 10月:ハロウィン会 11月:勤労感謝の会 12月:発表会・クリスマス会 1月:新年の会 2月:節分会 3月:ひな祭り会・卒園式 その他・福祉施設訪問、保護者懇談会、給食試食会 〈保育内容の特色〉季節ごとの食育や行事食の提供をしています。季節の野菜に触れ、夏野菜やきのこ栽培をして収穫体験をしています。行事の日の給食は、アイディア溢れるメニューの提供やお弁当給食では園内でピクニック気分を味わえます。子ども達の興味や関心を汲み取りごっこ遊びなどの保育に展開したり、天気の良い日には元気に戸外に出かけ探索をしたり運動遊びを楽しんでいます。
- 保育理念・方針
- 教育・保育の内容等:
MIRATZのMission、Vision、Value Mission(使命) ・女性活躍社会に向けて働く女性をサポート ・心と体を育むことで、未来を担う子どもたちをサポート ・地域と一体となって、子育て家庭をサポート Vision(ありたい姿) ・地域で最も貢献する組織 ・職員が最も輝ける組織 ・地域で最も愛される組織 Value(行動規範) <見守り> ・一人一人の発達(年齢/個性)を理解した上で見守りすることで、子どもの主体性が育つ保育を展開する <手を貸す> ・子どもが達成感を味わえるような配慮をした上で手を貸すことで、子どもの主体性が育つ保育を展開する ・危険を伴う行為などには手を出して安全を確保する <褒め方> ・子どもが褒められたことにより次の活動意欲や成長に繋がるような言葉かけ、関わりをする ・結果だけではなく、「チャレンジした過程・プロセスも褒める」を大切にする <叱り方> ・他児に対して危害(暴力/言葉も含む)を加えた時、危険な行為をした時は、きちんと叱る ・叱る際は、理由とともにわかりやすい言葉で冷静に伝える <やってはいけないこと> ・子どもに対して感情的に怒ること ・子どもを交換条件で動かそうとすること(~しないと~できない 等) ・子どもにレッテルを貼ること MIRATZが⽬指している⼦育て⽀援活動 (1)⼦育て家庭への保育園機能を開放 (2)⼦育てなどに関する相談や援助の実施 (3)⼦育て家庭の交流の場の提供および交流の促進 (4)地域の⼦育て⽀援に関する情報の提供
- 園庭
- 園庭の状況: 代替園庭代替園庭名: 板橋区立南ときわ台公園
- 電話
- 0359264747
- 関連ページ(SNS)のURL
- https://www.instagram.com/miratz_tokiwadai/
- 保育施設空き状況
- 入園に関する情報
※施設所在の自治体より提供 入園関連情報
- 見学予約にあたっての
園からの連絡事項 - 保育体験も行えます。お気軽にお問い合わせください。
- 見学予約キャンセル受付期限
- 見学予約日時の24時間前まで
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。