search地図から探す
柳町保育園
verified公式
認可保育園 / 神奈川県平塚市

柳町保育園

口コミあり口コミあり
実際に通った26人の保護者が回答!
連絡帳アプリ
毎日の記入がラクラク、便利!
連絡帳アプリを導入しています

見学予約OK

一時保育相談OK

  • location_on

    神奈川県平塚市平塚4-20-1 地図keyboard_double_arrow_down

  • schedule
    平日 7:00~18:00 土曜 7:00~18:00
  • child_care

    生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス

園庭あり
リトミック
体操
英語教育
連絡アプリ

最終更新日: 2025年1月23日

最終更新日: 2025年1月23日

メッセージ MESSAGE

子どもの育ちや興味に合わせた環境設定を大切にする柳町保育園

子どもたちの興味に合わせた遊びコーナーあり、自ら遊びを選択し自主性、主体性を育みます。園庭では泥遊びや固定遊具、近隣の公園では虫探しや木の実拾いを体験したりする機会を多く持ち、また丈夫なカラダづくりプロジェクトをして集団で身体を動かすことに積極的に取り組み、自立心、社会性、危険回避力を育みます。

職員紹介 STAFF

  • 園長・伊達亜紀子

    伊達亜紀子

    園長

    富士見地区という温かい地域に支えられ、地域をサポートする立場にあるということを身をもって感じられる職場です。 様々な出会いの中で刺激を受けて変化していく子どもたちの姿に喜びを覚えると同時に、地域のために何ができるのだろうと考える時間も増えました。当園で行われる未就園児、マタニティ対象のイベント「ベビーフェスタ」などを通して地域の子育て支援に協力しています。 まずは柳町保育園を気軽に見に来ませんか。
  • 主担任(10年目)・阪上美空

    阪上美空

    主担任(10年目)

    私は同じ法人の保育園に入園し幼少期を過ごしました。全身を使って泥遊びをしたり、製作遊びをしたり、食育活動をしたり楽しい思い出がたくさん出来ました。楽しかった保育園生活を今度は私が子ども達に伝えたいと思い、自分が過ごした保育園に入職を決めました。今は子ども達と一緒になり楽しんだり、時には悔しがったりしながら毎日楽しく働いています。
  • 担任(7年目)・大場理紗

    大場理紗

    担任(7年目)

    妊娠、出産で一度保育の仕事から離れましたが、育児の経験を活かせると思い再び復職しました。子育てと仕事の両立に理解があり、勤務時間も柔軟に働いています。職員同士でコミュニケーションを取りながら子ども達の姿を共有し、最適な保育活動が出来るように日々試行錯誤しながら取り組んでいます。子ども達に寄り添いながらも自主性を大切に出来る保育士を目指して頑張っていきたいと思います。
  • 担任(3年目)・広本岬

    広本岬

    担任(3年目)

    雰囲気の温かさに惹かれ就職しました。現場でも変わらず温かい雰囲気の中働いています!困っている事があると周りの職員が一緒に不安を解消してくださり日々楽しい気持ちで子どもたちと向き合っています。子どもに教えることだけではなく、子どもと一緒になって物事を考え発見していくことや共に遊んで楽しさを共有することができる現場です。今後も子どもたちと一緒に楽しく過ごす保育士になっていきたいと思います!

伊達亜紀子

園長

富士見地区という温かい地域に支えられ、地域をサポートする立場にあるということを身をもって感じられる職場です。 様々な出会いの中で刺激を受けて変化していく子どもたちの姿に喜びを覚えると同時に、地域のために何ができるのだろうと考える時間も増えました。当園で行われる未就園児、マタニティ対象のイベント「ベビーフェスタ」などを通して地域の子育て支援に協力しています。 まずは柳町保育園を気軽に見に来ませんか。

保育の特徴 NURTURE FEATURE

~自然豊かな環境でお散歩~

~自然豊かな環境でお散歩~

園周辺には自然豊かな公園が複数あり、天気の良い日は毎日お散歩に!

四季折々の自然や虫たちと触れ合いながら、季節の移り変わりを感じてもらえるように取り組んでいます。

また、幼児になると保育園バスに乗って吉沢の森へ自然活動へ行き、五感を通して子どもたちの「なんで?」を大切にした保育にします。

~運動遊びで心身共にのびのびとした体づくり~

~運動遊びで心身共にのびのびとした体づくり~

乳幼児期の運動能力、社会性の発達のため、当園では体づくりにに力を入れています。

お友達と一緒にからだを動かしていくことで、コミュニケーション能力の向上やからだを動かすことの楽しさを覚えてもらいたいと考えています。

~自慢の給食メニュー~(無添加調味料使用)

~自慢の給食メニュー~(無添加調味料使用)

食材の安心安全はもちろん、子どもたちの嗜好に合わせてメニューを工夫しています。

旬の野菜に触れたり、魚の解体などの体験型の食育に力を入れています。月に2回(第2、第4火曜日)のパンの日は国産小麦、国産全粒粉、天然塩、天然酵母のパンを提供しています。第3火曜日は園内に無人販売所がありますので地域の方もぜひご賞味ください。

~コーナー保育と異年齢児交流~

~コーナー保育と異年齢児交流~

絵の具のスペース、製作、おままごとのスペースなど各遊びごとにスペースを設け、好きな遊びを自ら選択したり、自分なりの遊び方を見つけることで子どもの主体性や集中力を育めるような環境にしています。

幼児クラスでは、設定保育以外の時間を異年齢クラスで生活します。少子化社会において兄弟のような関係性を育み、年長児に対する憧れの気持ちや、年少児に対する思いやりが育まれます。

施設の特徴 FACILITY FEATURE

設備・環境

園庭あり
プールあり
園周辺に公園・自然が多い
最寄り駅・バス停から近い
園庭に遊具あり
監視カメラあり

保育方針

異年齢保育
コーナー保育

取り入れている保育活動

読み聞かせ
食育
リトミック
ピアノを用いた音楽活動
戸外活動
体操
絵画・造形活動
外部講師による保育活動

施設運営

保護者向け連絡アプリ
給食あり
おやつ・夕食あり
アレルギー対応食あり
自園調理
紙おむつ使用
おむつ持参不要
おむつ持ち帰り不要
保護者会あり
ノンコンタクトタイムあり
親子参加イベントあり
障がい児受け入れ

施設形態・体制

定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり

保護者向け連絡アプリ

登降園管理
連絡帳
写真共有・販売
お昼寝チェック
身体測定
献立表配信

入園可能月齢

生後57日から入園可能

施設の環境 ENVIRONMENT

  • 盛んな地域交流
    盛んな地域交流

    近隣に小学校や高齢者施設があり、地域住民との関わりが多く持てる環境です。 地域の方でおもちゃコーディネータ―による「造形教室」、地域の方と保育士のコラボ「歌とお話の会」、小学校の開放行事への参加や、高齢者施設での触れ合い、地域の未就園児に向けたイベント(ベビーヨガ、子育て相談、離乳食講座)など地域に根付いた保育を展開しています。

  • いい天気☀今日はどこ行こう、お散歩コースがたくさんあります!
    いい天気☀今日はどこ行こう、お散歩コースがたくさんあります!

    近隣の環境に恵まれており、天気のいい日は毎日散歩にでかけます。(西仲町公園、桜が丘公園、湘南平、総合公園、図書館など) 公園で思いっきり遊んだり、おやつを持って行くこともあります。 日当たりの良い立地で、窓から差し込む陽の光がとても魅力です。

  • ☆インスタグラム開設☆ yanagicyou_hoikuen
    ☆インスタグラム開設☆ yanagicyou_hoikuen

    保育園の最新の内容はこちらをどうぞ! マタニティの方、新ママ、保活の方、就活の方など詳しい内容はお気軽にお問い合わせください。0歳児見学者募集中!第2火曜日開放保育開催中!☎0463-31-0880 お待ちしております。

保育理念・方針 POLICY

柳町保育園の保育理念・方針

■保育方針    遊びを通して じょうぶなからだとやさしいこころ、創造性を育む ■保育目標    一人ひとりの育ちを大切にした保育

おもな行事 EVENT SCHEDULE

  • 4月

    入園面接
  • 5月

    クラス懇談会
  • 6月

    歯科検診、定期健診
  • 7月

    プール開き
  • 8月

    保育参加(任意)
  • 9月

    年長児によるデイキャンプ
  • 10月

    スポーツフェスティバル
  • 11月

    歯科検診、定期健診
  • 12月

    生活発表会、もちつき、クリスマス会
  • 3月

    卒園式
  • その他

    ■「歌とお話の会」(月1回)
    ■おもちゃコーディネーターによる「造形教室」(月1回)
    ■安田式体育教室(週1回)
    ■音楽療法士による「リトミック」(月1回)
    ■ヨガインストラクターによる「キッズヨガ」(不定期)
    ■自然活動(園バス)(幼児クラス)
    ■縦割り保育(3~5歳児による異年齢児クラス活動)(週1回)
    ■親子クリスマス会
    ■劇団アフターマーチさんによる劇鑑賞

実際に通った保護者に聞いた口コミ

園のココがオススメ!

26
  • 女性

    女性/40代

    thumb_up子どもの様子をこまめに共有してくれる

    担任ではない先生もしっかり対応して、子供を見てくださるので、送り迎えの時、担任でなくても伝えたことはしっかり担任に伝わっている。 給食が美味しいと子供が喜んでいた。 給食の先生も食を通して、体験させてくれ、安心して預けられました。

  • 女性

    5歳児クラス/女性/40代

    thumb_up子どもに寄り添った保育をおこなっている

    しっかり子どもの考えや思いを尊重した保育をしてくれます。できるまで待っててくれたり、言えるまで待っててくれたり、時にアドバイスをして、どうしてこうなったのかな?相手はどう思ったかな?しっかり考える時間を与え、寄り添ってくれます。 先生がたがとてもあたたかい方ばかりです。

  • 女性

    4歳児クラス/女性/20代

    thumb_up子どもに寄り添った保育をおこなっている

    子どもの成長に合わせて遊びを考えてくれていて子供達がのびのびと過ごせる環境です。 先生方もこまめに子どもの様子を共有してくださるし、育児で悩んだ時も気軽に相談しやすく親にも寄り添ってくれる保育園です。

  • 女性

    1歳児クラス/女性/30代

    thumb_upおむつ・寝具などの持ち物が少ない

    フルタイムではたらく上で通わせる保育園で荷物の少なさは必須条件でした。この地域の保育園はどこも布団の持ち込みや主食の持ち込みまである場所もあったので論外でした。 連絡帳もアプリ、オムツもサブスクの時点で最高点です。

  • 女性

    4歳児クラス/女性/40代

    thumb_up外遊びや運動に力を入れている

    園の正面に広い公園があるのですが、「こんな遠くまで歩いてるの?」と驚くような公園にも色々と先生&お友達みんなで歩いて出掛けて遊んでくださっています 歩くのは良いこと、という教育のおかげで、娘はマンションでもエレベーターを使いたがりません笑 週末、家族で一日中外出しても、小学生の兄と対等に遊び回れる体力がついています

施設の概要 OVERVIEW

柳町保育園の施設イメージ
施設名
柳町保育園
施設形態
認可保育園
住所
〒254-0052
神奈川県平塚市平塚4-20-1
アクセス
JR東海道本線(東京-熱海)平塚駅からバスで10分
バス停「柳町」から徒歩で2分
設立年
1948年
開所時間
平日7:00~18:00
土曜7:00~18:00
日曜・祝日-

備考:

日曜祝日、12/29~1/3年末年始はお休みになります
受け入れ年齢
生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
定員・在園児・職員
合計0歳児1歳児2歳児3歳児4歳児5歳児その他
定員110102020202020-
職員224542115
職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭
保育従事者/
保育補助
栄養士/
管理栄養士
調理師看護師事務/
その他
2314102
利用料金
延長保育料
延長保育:18:00~19:00(10分100円)
一時保育料
400円/1h〜500円/1h
その他
給食費(3歳以上児)6000円/月
園長
伊達 亜紀子
保護者向け連絡アプリ
導入済み
電話
0463310880
メール
yana-ho@ma.scn-net.ne.jp
webサイト
http://grow.shonan-fukusi.or.jp/yanagicho/
法人名
社会福祉法人 湘南福祉センター

よくある質問

柳町保育園のことを詳しく知りたいのですが、どうすればよいでしょうか?

柳町保育園に興味があれば、まず園見学の予約をしてみましょう!
このページにある【園見学を予約】からオンラインでお気軽に応募いただけます。

柳町保育園と同じ法人の施設を紹介してもらえますか?

柳町保育園を運営している社会福祉法人 湘南福祉センターの施設一覧は、こちらをご覧ください。

今は地方にいますが、神奈川県平塚市で保育施設を探しています。そのような状況でも施設に連絡しても大丈夫ですか?

はい、問題ございません!
上京や移住などを考えている方もご利用いただけます。
オンラインにて施設説明している施設もございますので、お気軽にお問い合わせください。

園見学ではなく問い合わせがしたいのですが、できますか?

お問い合わせをご希望の場合も【園見学を予約】からご連絡いただけます。
フォーム内の【お問い合わせ内容】より該当の内容を選択し、【その他、施設への質問や連絡事項】に詳細をご記入ください。

問い合わせ後、柳町保育園から連絡が来ない場合はどうすればいいですか?

【問い合わせフォーム】より、お名前とお問い合わせされた施設名を記載の上、連絡が来ない旨をお送りください。
ホイシル運営事務局の担当者が施設に確認し、ご返信いたします。

柳町保育園の姉妹園

柳町保育園を運営する社会福祉法人 湘南福祉センターの運営施設一覧(全5施設)

社会福祉法人 湘南福祉センター 平塚保育園
verified公式
認可保育園 / 神奈川県平塚市

見学予約OK

社会福祉法人 湘南福祉センター 明石町保育園
verified公式
認可保育園 / 神奈川県平塚市

見学予約OK

社会福祉法人 湘南福祉センター 高村保育園
verified公式
認可保育園 / 神奈川県平塚市

見学予約OK

一時保育相談OK

社会福祉法人 湘南福祉センター 横内保育園
verified公式
認可保育園 / 神奈川県平塚市

見学予約OK

社会福祉法人 湘南福祉センター 錦町保育園あねら
verified公式
小規模保育所 / 神奈川県平塚市錦町

見学予約OK

近隣の保育施設

八幡保育園
verified公式
認可保育園 / 神奈川県平塚市

見学予約OK

愛・八幡保育園
認可保育園 / 神奈川県平塚市
サンライズキッズ保育園平塚園
小規模保育所 / 神奈川県平塚市
さきとり幼稚園
幼稚園 / 神奈川県平塚市
みどり保育所分園ピッコロ
認可保育園 / 神奈川県平塚市
児童クラブサクラんぼ
児童発達支援 / 神奈川県平塚市
認定こども園大野幼稚園
認定こども園 / 神奈川県平塚市
みどり保育所
認可保育園 / 神奈川県平塚市
湘南きらら保育園
認可保育園 / 神奈川県平塚市

似た条件の保育施設を探す

掲載施設数
No.1
ネット受付施設数
No.1
2024 年 7 月期_指定領域における市場調査
調査機関:日本マーケティングリサーチ機構