メッセージ MESSAGE
創造性と探求心を持った主体的な育ち
創造性と探求心を持った主体的な育ちを専門的に保障する。生活を楽しむことを土台に、四季を感じる環境による文化的な保育、家庭や地域との縁を活かした、豊かなくらしの連続性を育む
保育の特徴 NURTURE FEATURE

異年齢交流
異年齢での関わりや様々な人との、すてきな時間の中で、強くて優しい根っこが育まれています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
- 園庭
砂場・木製遊具・ブランコ・太鼓橋・プール・自然がいっぱい
保育理念・方針 POLICY
創造性と探求心を持った主体的な育ちを専門的に保障する、生活を楽しむことを土台に、四季を感じる環境による文化的な保育、、庭や地域との縁を活かした、豊かなくらしの連続性を育む
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- みやこばるこども縁
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒885-0094宮崎県都城市都原町11-5
- 開所時間
平日 7:15~18:45(延長保育 18:15~18:45) 土曜 7:15~18:15 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他24 3 1 3 1 2
- 利用料金
一時保育料 平日 1000円~ /月(1号認定者のみ)
その他 5000円 ~6000円/月 (1号及び3歳児クラス以上)帽子代:870円絵本代:450円~
- 電話
- 0986224323
- メール
- miyakobaru@tsukushi-kai.co.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。