メッセージ MESSAGE
たくさんの感動を心の自由を心身の健康のために
子どもたちは日々の経験を通して新たな発見をし、達成感を味わうことで「感動」し、成長していきます。感動は意欲や興味を刺激し、子どもたちの主体性を育ててくれます。当園で目指す保育は、子どもたちがのびのびと生活し、主体的に活動できること、そして、本当の意味での子どもの自由を保障することです。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

体操クラブ
毎週月曜日
保育時間内の体育あそびと同じこども体育研究所山形支部の先生が教えてくれるので、 子ども達も喜んで参加できます。
年中長クラス 15:15~16:10
小学1年生クラス 16:10~17:05
小学2生生クラス 17:05~18:00

英語教室
アフター3
木曜日…15:15~15:45
タラ先生とアラン先生が教えてくれます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
延長保育あり
保護者向け連絡アプリ
身体測定
おもな行事 EVENT SCHEDULE
- 4月 - 入園式 花まつり 
- 5月 - おべんとうの日 健康診断 
- 6月 - 運動会 
- 7月 - やなばたまつり 
- 8月 - 夏祭り 
- 9月 - お泊り保育 プチ芋煮会 
- 10月 - 開園記念日稚児行列 健康診断 
- 11月 - クッキングの日 七五三 ありがとうの会 
- 12月 - 成道会 発表会 クリスマス会 
- 1月 - 卒園記念写真撮影尾 だんごさげ 
- 2月 - 豆まき 涅槃会 一日入園 
- 3月 - ひな祭り お別れ会 卒園式 
- その他 - ※毎月、誕生会、かもしかクラブ、おにぎりの日があります。 、他に自由参観試食会、読み聞かせの会、避難訓練などがあります。 
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 認定こども園小桜幼稚園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒993-0053山形県長井市中道1-7-5
- アクセス
- 山形鉄道フラワー長井線長井駅から徒歩で8分
- 開所時間
- 平日 - 7:30~18:30(延長保育 15:00~18:30) - 土曜 - 7:30~18:30(延長保育 15:00~18:30) - 日曜・祝日 - - 
- 受け入れ年齢
- 2歳0ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数保育士/ 
 幼稚園教諭保育従事者/ 
 保育補助栄養士/ 
 管理栄養士調理師 看護師 事務/ 
 その他12 
- 利用料金
- その他 - 経費 1号認定 保育料(無償)と、給食費(3500円)父母の会費(500円) 2号認定 保育料(無償)と、給食費(4500円)父母の会費(500円) 満3歳の誕生月までは保育料等26500円をお納め頂きます。(詳細、保育料22500円、給食費3500円、父母の会費500円) 送迎バス ご自宅の前にバスが止まります。 運 営 月曜日~金曜日 負担金 片道1000円 
- 電話
- 0238882481
- メール
- staff@lesley-eikaiwa.com
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。







