メッセージ MESSAGE
毎日が「え・が・お」でいっぱいのきらきら保育園
(こんなふうに育って欲しいという子どもの姿) ・明るく元気な子ども ・友だちと仲良く遊べる子ども ・優しく思いやりのある子ども ・想いや考えを伝えられる子ども
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30名以下
延長保育あり
保護者向け連絡アプリ
写真共有・販売
施設の環境 ENVIRONMENT
園舎玄関を入ると、明るく全体を見渡せるワンフロアの保育室があります。 収納間仕切りにより、0歳児クラス、1歳児クラス、2歳児クラスに分けられています。
保育理念・方針 POLICY
保育理念 私たちは、小さなふれあいを大切にします 信頼という確かな絆で結ばれるように 私たちは、出会うすべての人をあたたかく包みます こぼれるような笑顔と、そよ風のような優しさで 私たちは、強く美しく成長しつづけます 太陽に向かって咲くひまわりのように ひとりひとりが、生き生きと 輝く未来に向かって・・ 保育方針 ・ くつろいだ雰囲気の中で子どもの様々な欲求を満たし、情緒の安定を図る ・遊びを通して人に対する思いやりと協調の態度を養う ・養護の行き届いた環境の中で、基本的な生活習慣を身につける ・いろいろな表現活動を通して創造性を養い、やり遂げる喜びを知る
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
2月
豆まき
3月
卒園式
その他
健康診断、避難訓練
施設の概要 OVERVIEW
- 施設名
- きらきら保育園
- 施設形態
- 小規模保育所
- 住所
- 〒319-2135茨城県常陸大宮市石沢字圷1240-1
- アクセス
- JR水郡線(水戸-郡山)常陸大宮駅から徒歩で28分
- 設立年
- 2019年
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~18:00 日曜・祝日 7:00~18:00
- 受け入れ年齢
- 生後3ヶ月〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 19 6 6 7 0 0 0 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他9 1
- 利用料金
保育料 利用者負担額(月額)(所得による) 第1子0~52000円、第2子半額、第3子以降無料
延長保育料 ※連携施設ひまわり子ども園で延長保育を行います 18 00~19 00 延長保育料不明
その他 保護者会費、災害共済給付制度掛金3900円/年
- 電話
- 0295588500
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。