メッセージ MESSAGE
わたしはわたし、でもわたしはみんなのなかのわたし
宮久保幼稚園・宮久保幼稚園012は新制度に移行した新しい時代の保育施設です。適正な少人数の園児に対して多数の先生が接することで質の高い保育を行うことを実践しています。 「私はみやくぼファミリーの一員です。」と、胸を張って自分の仕事に誇りを持てることができる場所が、みやくぼであるように、環境を整えます
保育の特徴 NURTURE FEATURE

専門講師による体操指導
指導のポイントは、からだを動かす楽しさを経験すること
幼稚園や保育園の先生はその大多数が女性の先生です。なぜなら、幼児期の子ども達にとって、母性のやさしさ・感情が成長には欠かせない要素だからです。しかしながら、父性のたくましさ・愛情も成長には大切です。宮久保幼稚園では、こうした考えのもとカワイ体育教室より講師を招き、年少児・年中児・年長児、すべての学年が体育指導を受けています。

食育について
食育の大切さがクローズアップされた今、子どもたちの笑顔がたくさん見られる食事を大切にしたいと考えています。
お弁当にさくらランチ(給食)、園で作るクッキングと、楽しみながら食事をすることができる雰囲気と先生の言葉がけを大切にして、子どもたち一人ひとりが楽しく、美味しく食べられる園生活でありたい考えています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
取り入れている保育活動
施設運営
保育理念・方針 POLICY

【保育理念】 一人ひとりの子どもを大切にし、豊かな心としなやかな体に育つように努めます。 【保育方針】 子ども一人ひとりの人権を尊重します。 家庭的な雰囲気のもと子どもたちが安心して過ごせるよう 安全で衛生的な環境づくりを心がけます。 家庭と幼稚園・012と地域が連携し合いながら子育てをしていきます。
施設の概要 OVERVIEW
- 施設名
- 宮久保幼稚園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒272-0822千葉県市川市宮久保6丁目7番2号
- アクセス
- 京成バス 貝塚入口から徒歩で8分
- 設立年
- 1967年
- 園長
- 吉原 正実
- 保護者連絡アプリ
- 導入済み
- 電話
- 0473717320
- メール
- miyakubo-kinder@pop14.odn.ne.jp
- webサイト
- https://miyakubo.jp/