メッセージ MESSAGE
「強く 正しく 愛らしく」
仏の子として「強く 正しく 愛らしく」健全な心身の発達を図る。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

地域ふれあい活動
西小倉市民センターで年長者との交流をしています

育児サークル
在園児親子による英語の絵本の読み聞かせを月に1回実施しています。英語の歌に合わせておゆうぎも楽しんでいます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
保護者向け連絡アプリ
身体測定
保育理念・方針 POLICY
乳幼児の最善の利益を考慮し、福祉の充実に努める。仏の子として「強く 正しく 愛らしく」健全な心身の発達を図る。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
- 4月 - 保護者始まりの会、保護者オリエンテーション、保護者会、春の遠足(3,4,5歳児)、地域ふれあい活動、はじまりの会、花まつり 
- 5月 - 保育参観、懇談週間、育児講座、地域ふれあい活動、シルエット劇場観覧 
- 6月 - 地域ふれあい活動、シルバー交流、西小倉駅七夕かざりつけ、西小倉小学校2年生といもの苗植え、児童文化科学館見学 
- 7月 - 夏まつり、プール開き 
- 8月 - 祖父母交流会、シルバー交流 
- 9月 - うんどうかい 
- 10月 - 保育参観、懇談週間(かなリンピック週間)、マラソン大会、地域ふれあいまつり、お城まつり 
- 11月 - 西小倉小学校2年生といもほり、おとまり保育、やきいもおにぎりパーティー 
- 12月 - はっぴょうかい、もちつき 
- 1月 - 懇談週間、シルバー交流 
- 2月 - クラス懇談、豆まき 
- 3月 - 卒園式、保護者はじまりの会、保護者オリエンテーション、おわかれカレー大会、修了式 
- その他 - 毎週日曜日 礼拝、毎週金曜日 3,4,5歳児、毎月1回 未満児運動、毎月 誕生会 避難訓練 図書の貸し出し、毎月1回 育児サークル 英語の絵本(地域の方も参加)、交通公園の安全教室、NHK見学 
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 金田保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒803-0816福岡県北九州市小倉北区金田1-1-10
- アクセス
- JR日豊本線,JR日田彦山線南小倉駅から徒歩で16分北九州モノレール小倉線旦過駅から徒歩で26分JR鹿児島本線(門司港-八代),JR日豊本線,JR日田彦山線西小倉駅から徒歩で23分
- 開所時間
- 平日 - 7:00~19:00(延長保育 7:00~7:30、17:50~19:00) - 土曜 - 7:00~19:00(延長保育 7:00~7:30、17:50~19:00) - 日曜・祝日 - - 
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 合計 - 0歳児 - 1歳児 - 2歳児 - 3歳児 - 4歳児 - 5歳児 - その他 - 定員 - 198 - 18 - 38 - 35 - 35 - 35 - 37 - - 職種別の職員数- 保育士/ 
 幼稚園教諭- 保育従事者/ 
 保育補助- 栄養士/ 
 管理栄養士- 調理師 - 看護師 - 事務/ 
 その他- 28 - 3 - 2 
- 利用料金
- 保育料 - 0円~63300円/月(世帯年収により変動します) 
- 電話
- 0935910820
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。









