メッセージ MESSAGE
わたしたちは一人じゃない
キリスト教の保育を基盤とし、子ども達が自ら生きる力を高め、自分らしさを発揮しながら友だちを愛しともに生きることを喜びとする保育を目指します。また、地域の子ども達の健やかな成長を支えていきます。
保育の特徴 NURTURE FEATURE
愛情と栄養いっぱいの自園給食
子どもたちが「おいしく楽しく食べられる給食」をめざしています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
一時保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
遊戯室遊戯室
調理室調理室
乳児プレイホール乳児プレイホール
保育理念・方針 POLICY
1、一人ひとりを大切にする保育 2、遊びを大切にする保育 3、太く、しっかりとした根っこを育てる保育
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
5月
こどもの日花の日
12月
クリスマス会
1月
だんごさげ
2月
豆まき
3月
お別れパーティー、卒園式、新年度説明会
その他
創立記念日、4,5歳親子遠足、保育参観、年長お泊り保育、夏まつり、祖父母の会、運動会、2,3歳遠足、友愛セール(バザー)、新入園児一日入園、誕生会(毎月1回)、かもしかクラブ(年9回)、お弁当の日(毎月第2木曜日)
施設の概要 OVERVIEW
- 施設名
- 宮内認定こども園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒992-0472山形県南陽市宮内3106
- アクセス
- 山形鉄道フラワー長井線宮内(山形県)駅から徒歩で11分
- 開所時間
平日 7:15~19:00 土曜 7:15~19:00(延長保育 18:15~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 102 4 11 12 22 27 26 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他22 2 1 0 2
- 利用料金
保育料 支給認定をした市町村が定める保育料をお支払いいただきます。
延長保育料 2・3号認定 1600~1900 日額300円、1815~1900日額100円
一時保育料 1号認定 平日1500~1815日額300円、1100~1815日額500円、休園日 日額1000円
その他 ・1号認定の給食費 月額4000円・2号認定の給食費 月額5000円・通園バス利用料 月額2500円(片道1300円)・教材費 実費相当分、年齢ごと月刊誌に係る費用・保護者会費 月額400円(0歳児は200円)
- 電話
- 0238473039
- メール
- yochien@violin.ocn.ne.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。