メッセージ MESSAGE
ふれあいが育てるこころの保育
子どもの心情や意欲を育て、一人ひとりを大切にする保育をします。野菜の栽培や「おにぎりDAY」を通じて、食事の大切さを学んでいきます。保護者や地域との連携を密にしながら、「子育ち・親育ち・保育園育ち」の育ちあいを大切にします。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
保護者向け連絡アプリ
身体測定
保育理念・方針 POLICY
子どもたちの遊びや体験、そして自然や人々のふれあいを一番大切に考えています。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
- 4月 - 入園進級お祝い 
- 5月 - 健康診断子どもの日パレード 
- 6月 - 歯科検診 
- 7月 - 七夕プール開き 
- 9月 - お月見 
- 10月 - 運動会健康診断ピクニック 
- 11月 - 勤労感謝訪問 
- 12月 - お楽しみ会、中央はぴねすステージ 
- 1月 - 親子陶芸教室 
- 2月 - 豆まき、保育参観 
- 3月 - ひなまつり、お別れバーティ、卒園式 
- その他 - お誕生会防災訓練個通安全指導身体測定おにぎりDAYSDGsの日キッズchallengeDAY 
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 荒尾市中央保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒864-0032熊本県荒尾市増永2299-2
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 利用料金
- 保育料 - 0円~46500円/月(世帯年収により変動します) 
- 電話
- 0968641086
- メール
- info@arao-sfj.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。









