メッセージ MESSAGE
小規模保育園だから出来ること、それが私たちの強みです。
低年齢の乳幼児にはその時期にふさわしい子育てがあります。 小規模保育園は0歳児から2歳児に特化しているため、専門性を持って低年齢の乳幼児保育を受けることができます。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

大切にしていること
【食べる】
季節の食材を使用した和食を中心とした献立で、正しい味覚を養います。
【遊ぶ】
園内でのお友だちや保育士と触れ合い、自然体験での遊びから沢山のものを吸収していきます。
近隣の公園や、自園と提携している有機農園に出かけて自然のものに触れることで、五感が育ち脳の発達も促します。
【育つ】
子どもは親に見守られ、沢山の愛情を受けながら、ゆったり過ごすことが望ましい。

自然体験
『森のムッレ教室』と『体験農園』を取り入れています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30名以下
延長保育あり
一時保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
- 駐車場
17台あり
- 毎日が自然体験
保育園の側には小川が流れ、草木が茂る自然豊かな公園があります。 そんな自然の中にはたくさんの実体験があります。 子ども達は自然の中で「なに?」「なぜ?」「どうして?」という好奇心から、 観察や実験をしながら発見の喜びを満たすことで、生きた感覚が身についていきます。 そうした感覚や経験がいつしか、自分達もこの自然の中のひとりなのだという自然感覚になっていきます。
保育理念・方針 POLICY
【保育理念】 私たちは子ども達ひとりひとりの生活に寄り添い、子ども達が将来に向かって正しく歩むための親であり続けます。 【保育目標】 子ども達のあふれる生命力を発揮させます。 子ども達の心を育てます。 子ども達の個性を輝かせ、創造力を育てます。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園進級式、保育説明会
5月
健康診断、節句、尿ギョウ虫検査
6月
親子遠足
7月
プール開き、七夕まつり
8月
夏まつり
9月
親子ふれあい運動会
10月
芋掘り遠足
11月
健康診断、尿ギョウ虫検査
12月
クリスマス会
2月
節分
3月
ひな祭り、お別れ会、卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 子うさぎの森保育園
- 施設形態
- 小規模保育所
- 住所
- 〒811-3209福岡県福津市日蒔野1-11-1
- アクセス
- JR鹿児島本線(門司港-八代)福間駅から徒歩で14分
- 設立年
- 2016年
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後3ヶ月〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 19 6 6 7 0 0 0 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他4
- 電話
- 0940439511
- メール
- info@kousagi-hoikuen.com
- webサイト
- kousagi-hoikuen.com
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。