search地図から探す
学校法人報徳会 ほうとく認定こども園
verified公式
認定こども園 / 栃木県宇都宮市

学校法人報徳会 ほうとく認定こども園

見学予約OK

  • location_on

    栃木県宇都宮市上戸祭町3130-5 地図keyboard_double_arrow_down

  • schedule
    平日 7:00~19:00 土曜 7:30~18:00
  • child_care

    生後10ヶ月〜5歳児クラス

園庭あり
リトミック
体操
英語教育
連絡アプリ

最終更新日: 2025年8月29日

最終更新日: 2025年8月29日

メッセージ MESSAGE

「全ては子どものために」をモットーにアットホームな雰囲気の園

本園では「げんきな子・やさしい子・かしこい子」の調和のとれた子どもの実現を目指し、一輪車乗り、作法指導、英語活動など、実体験を大切にした特色ある教育活動を行っています。「どの子もかけがえのない子」と捉え、「全ては子どものために」をモットーに全職員一丸となって取り組んでいます。

保育の特徴 NURTURE FEATURE

作法指導

作法指導

茶道講師により、生活の基本的なマナーを身につけさせています。

お泊り保育

お泊り保育

お泊り保育ではスイカ割りや川遊び、キャンドルサービスなど楽しいことたくさんです。

夏祭り

夏祭り

盆踊りを踊って模擬店回ってかき氷を食べたりくじ引きをしたり楽しい時間を過ごします。

施設の特徴 FACILITY FEATURE

設備・環境

園庭あり
園周辺に公園・自然が多い
通園バスあり
駐車場あり
自転車駐輪場あり
ベビーカー置き場あり
園庭に遊具あり

取り入れている保育活動

リトミック
英語教育
戸外活動
体操
絵画・造形活動
外部講師による保育活動

施設運営

保護者向け連絡アプリ
給食あり
アレルギー対応食あり
自園調理
紙おむつ使用
おむつ持ち帰り不要
制服あり
保護者会あり
親子参加イベントあり

施設形態・体制

定員100名以上
土曜保育あり
延長保育あり

保護者向け連絡アプリ

登降園管理
身体測定

入園可能月齢

1歳から入園可能

施設の環境 ENVIRONMENT

  • 共有スペースには絵本がたくさん
    共有スペースには絵本がたくさん

    廊下にミニ図書館、たくさんの絵本が並んでいます。絵本に親しんでほしい、絵本が大好きな子になってほしいという思いから作りました。

  • 思い切り走り回れるサッカー場
    思い切り走り回れるサッカー場

    令和7年4月にサッカー教室が始まりました。

  • 広々としたお遊戯室
    広々としたお遊戯室

    おゆうぎ会を行ったり、入園式や卒園式などの式典もここで行います。

保育理念・方針 POLICY

○子ども一人一人の個性と自主性を大切に見守りながら、子ども自身が伸びようとする力である「育ちの芽」を愛情をもって育んでまいります。 ○園と家庭が連絡を密に取り、共に学び合い、高め合いながら、信頼の中で子どもの成長を支えてまいります。 ○子どもの健やかな成長が図れるよう、その心身の発達を助長するとともに、必要に応じ、保護者に対して子育てが支援できる体制を整えてまいります。

おもな行事 EVENT SCHEDULE

  • 4月

    ・入園式 ・始業式 ・慣らし保育 ・創立記念日(休園) ・家庭訪問
  • 5月

    ・春の園外保育 ・保護者会総会 ・保育参観 ・老人ホーム交流(年長)
  • 6月

    ・衣替え ・土曜参観 ・クッキー作り
  • 7月

    ・夏祭り ・お泊り保育(年長)
  • 8月

    ・夏休み ・夏季保育
  • 9月

    ・保育参観 
  • 10月

    ・運動会 ・終業式 ・園外保育 ・秋休み ・始業式 ・衣替え ・卒園遠足(年長) ・動物園遠足(年中・年少) ・おいもほり(年長) ・りんご狩り(年中・年少・満3歳児)
  • 11月

    ・おゆうぎ会 ・おもちつき
  • 12月

    ・クリスマス会 ・個人懇談 ・冬休み
  • 1月

    ・カレー作り ・作法参観(年長)
  • 2月

    ・節分お楽しみ会 ・作品展 ・新入園児入園説明会
  • 3月

    ・お別れ会 ・観劇 ・卒園式 ・修了式 ・春休み

施設の概要 OVERVIEW

学校法人報徳会 ほうとく認定こども園の施設イメージ
施設名
学校法人報徳会 ほうとく認定こども園
施設形態
認定こども園
住所
〒320-0051
栃木県宇都宮市上戸祭町3130-5
アクセス
JR宇都宮線宇都宮駅から車で20分
設立年
1980年
開所時間
平日7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00)
土曜7:30~18:00
日曜・祝日-
受け入れ年齢
生後10ヶ月〜5歳児クラス
定員・在園児・職員
合計0歳児1歳児2歳児3歳児4歳児5歳児その他
定員14751012404040-
在園児1384811344041-
職員3122244512
職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭
保育従事者/
保育補助
栄養士/
管理栄養士
調理師看護師事務/
その他
26131
園長
髙田 實
保護者向け連絡アプリ
導入済み
電話
0286651322
メール
info@hotoku.ed.jp

よくある質問

学校法人報徳会 ほうとく認定こども園のことを詳しく知りたいのですが、どうすればよいでしょうか?

学校法人報徳会 ほうとく認定こども園に興味があれば、まず園見学の予約をしてみましょう!
このページにある【園見学を予約】からオンラインでお気軽に応募いただけます。

今は地方にいますが、栃木県宇都宮市で保育施設を探しています。そのような状況でも施設に連絡しても大丈夫ですか?

はい、問題ございません!
上京や移住などを考えている方もご利用いただけます。
オンラインにて施設説明している施設もございますので、お気軽にお問い合わせください。

園見学ではなく問い合わせがしたいのですが、できますか?

お問い合わせをご希望の場合も【園見学を予約】からご連絡いただけます。
フォーム内の【お問い合わせ内容】より該当の内容を選択し、【その他、施設への質問や連絡事項】に詳細をご記入ください。

問い合わせ後、学校法人報徳会 ほうとく認定こども園から連絡が来ない場合はどうすればいいですか?

【問い合わせフォーム】より、お名前とお問い合わせされた施設名を記載の上、連絡が来ない旨をお送りください。
ホイシル運営事務局の担当者が施設に確認し、ご返信いたします。

近隣の保育施設

コペルプラス ほうとくこども園教室
児童発達支援 / 栃木県宇都宮市
運動療育センター こどもプラス宇都宮北
児童発達支援 / 栃木県宇都宮市
あいサポートチューリップ
児童発達支援 / 栃木県宇都宮市
野沢保育園
認可保育園 / 栃木県宇都宮市
社会福祉法人青葉学園福祉会 西が岡保育園
認可保育園 / 栃木県宇都宮市
柿乃木幼稚園
幼稚園 / 栃木県宇都宮市
グッドチャイルド保育園
企業主導型保育 / 栃木県宇都宮市
あゆみ北保育園
認可保育園 / 栃木県宇都宮市
戸井田家庭的保育所
小規模保育所 / 栃木県宇都宮市
近藤家庭的保育所
小規模保育所 / 栃木県宇都宮市

似た条件の保育施設を探す

掲載施設数
No.1
ネット受付施設数
No.1
2025年8月期_保育園検索サイトにおける市場調査
調査機関:日本マーケティングリサーチ機構
備考:2024年7月期調査(同年6月26日~7月31日実施)に続き2年連続