メッセージ MESSAGE
すべては子どもたちのために! 子ども達に未来を!
医療的ケア児、重い障碍のある子どもも、異年齢でみんな一緒に過ごします。 看護師、保育士、管理栄養士などの職員が15名ほどいます。 みんなで一緒に楽しく仕事をしています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

たのしくあそぼう!
近隣には公園が沢山あるので、いろんな公園へ散歩へ行きます。
リトミックの先生もいてピアノの時間も楽しいです。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園周辺に公園・自然が多い
最寄り駅・バス停から近い
保育方針
異年齢保育
取り入れている保育活動
読み聞かせ
ピアノを用いた音楽活動
異文化交流
戸外活動
絵画・造形活動
発達障害受け入れ
施設運営
保護者向け連絡アプリ導入
男性保育士在籍
施設形態・体制
定員30名以下
開園1〜3年目
施設の環境 ENVIRONMENT
- 医務室、応談室、事務室もあります。
床暖房で冬は暖かいです。 小規模保育園、定員9名ですが12名までのお子さんを受け入れる事が可能です。 19名まで受け入れ可能なスペースがあるので、お子さんそれぞれがゆったり過ごせるスペースがあります。
- 今日はどこへ行こう?お散歩コースがたくさんあります!
小規模保育園には園庭がありません。でも園前の公園をはじめとして、緑豊かな公園、遊具が沢山の公園、せせらぎの流れる公園などいろんなバリエーションに富んだ公園があります。また京都西陣ならではの路地裏散歩ができるのも魅力です! 今日はどんな発見があるかな?どこの公園にいこうかな?と、毎日のお散歩コースを考えるのが楽しいですよ!
保育理念・方針 POLICY

障碍のある子もない子も一緒に過ごすことで、お互いを思いやり、助け合う心を育みます!
求人情報 RECRUIT
施設の概要 OVERVIEW
- 施設名
- こどもみらい園
- 施設形態
- 小規模保育所
- 住所
- 〒602-8425京都府京都市上京区樋之口町252 CASAコンソール1階
- アクセス
- 京都市営地下鉄烏丸線今出川駅から徒歩で16分嵐電北野線北野白梅町駅から徒歩で26分
- 設立年
- 2020年
- 開所時間
- 平日07:30〜18:30土曜07:30〜18:30
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 9 3 3 3 - 在園児 12 1 1 7 1 1 1 - 職員 15 2 2 3 2 2 2 2
- 園長
- 岡本 和徳
- 保護者連絡アプリ
- 導入済み
- 電話
- 0757552029
- メール
- contact@kodomo-mirai22.jp
- webサイト
- https://kodomo-mirai22.jp/
- 法人名
- こども未来
- 備考
- 医療的ケア児、重心児を優先的にお預かりし、障碍のないお子さんもあるお子さんも一緒に過ごす インクルーシブ保育を実施しています。