メッセージ MESSAGE
ほっこり、にっこり、きっちり
12人定員という小規模な園であることを活かし、一人ひとりにていねいに向き合った保育を実践しています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

食育
自園調理の給食は季節感を大事にして、食育に力を入れています。

リーベの運動あそび
当園では月1回、講師の先生にきていただき、子どものからだと遊びのこころを豊かに育む「リーベの運動あそび」を行っています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30名以下
一時保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
- 保育室
保育室は3室で合計78m2(上付1/4角)の広さ。子どもたちは広々としたスペースで毎日のびのび過ごします。
- 屋外にウッドデッキ、砂場有
屋外にウッドデッキ、砂場有
保育理念・方針 POLICY
私たちは子どもたちの気持ちを尊重し、子どもたちを信じてゆっくり待ちます。 子どもたちの「してほしい」、「聞いてほしい」に応え、「その子らしさ」を大切にします。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
新年度スタート/慣らし保育
5月
子どもの日のつどい
6月
乳児健康診断、歯科検診
7月
夏まつり
10月
園外保育(0歳児、1歳児)、運動会
11月
園外保育(2歳児)
12月
乳児健康診断、クリスマス会
2月
節分
3月
シェイクアウト訓練、お別れ遠足、お別れ会(卒園セレモニー)
その他
避難訓練消火訓練、身体測定、お誕生日会、連携園との交流を行っています。
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- おひさまKIDS
- 施設形態
- 企業主導型保育
- 住所
- 〒603-8414京都府京都市北区紫竹大門町46やまもとマンション1階東
- アクセス
- 京都市営地下鉄烏丸線北大路駅から徒歩で29分
- 開所時間
平日 7:30~18:30 土曜 7:30~18:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他10
- 利用料金
保育料 標準時間利用37000円(最長11時間)、短時間利用30000円(当園独自規定/土曜日を除く・8時間以内)
一時保育料 【一日利用】5000円※給食・おやつ代込。 【午前利用9-12時】3000円※給食・おやつ代込。利用時間に限らず同一料金です。 【お試し保育】2000円※午前中任意の2時間です 【延長】お迎えが遅れた場合は1分を過ぎた時点で15分ごとに500円をいただきます
- 電話
- 0754060139
- メール
- ohisamakids2018@gmail.com
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。