園見学予約

認定こども園青森ひかり verified

最終更新日: 2022年7月12日

  • home

    認定こども園

  • 青森県青森市奥野4丁目11-18

  • 青い森鉄道(八戸-青森)筒井(青森県)駅から徒歩で14分 「筒井通り」バス停から徒歩で1分
  • schedule
    平日  07:00〜19:00
    土曜  07:00〜19:00
アートボード 40
園庭あり
アートボード 38
リトミック
アートボード 39
体操
アートボード 37
英語教育
アートボード 31
連絡アプリ

最終更新日: 2022年7月12日

メッセージ MESSAGE

子どものキラッと光る瞬間=〝きらめき〟を大切に保育します!

当園の理念である、子ども一人ひとりが輝けるよう"親と子を結び” "子ども1人ひとりを大切に” “アットホームな” を大切にし『子ども達が大好きな笑顔いっぱいの施設』であることを目指しています。

保育の特徴 NURTURE FEATURE

楽しい食育活動

栄養士2人によるきめ細かい気配り離乳食とバラエティに富んだおいしい給食。

食育は充実しています。栄養士と保育者が連携することで生まれる面白くてためになる食育指導や、日々の菜園活動。

園庭には菜園コーナーがあり、種・苗植えから始まり観察・お世話、収穫、さらに収穫した野菜を使ったクッキングも、年齢に応じた取り組みで、最後はおいしいメニューになって、いただきます!

複数担任で分担できるので、一人で抱える仕事・負担が少ないです

複数担任制で心にゆとりある保育を大切にしています。さらに普段保育に入らず園内のさまざまな企画・調整をしている主幹・指導保育教諭の2人がいるので、急な休みが必要になったときや手伝いが必要な時には代わりに入ってくれるのでいつも安心です。

子どもの気持ちに寄り添う当たり前の保育

毎日のびのび過ごし、子ども同士ゆったり関われる、当たり前の保育を大切にしています。天気のいい日に出かける散歩での地域との関わりや触れ合い、近所の公園での自由遊びなどからも、卒園する時期には育ってほしい10の姿がしっかりと育っています。

地域の子育ての支援や保育参加と一体で

・毎週金曜日、地域の未就園児さんのための園庭開放を実施しています。園児の活動に一緒に参加することで、園児・保護者同志が触れ合ういい機会となっています。

・また、0~2歳児クラスでは、各保護者年に一回、保育参加を体験してもらうことで、日常の保育を肌で感じより深く園の活動を理解できるいい機会です。保育に参加することにより、お友達との関係や関わり、保育者の園児との接し方など参考になったと大好評です。

施設の特徴 FACILITY FEATURE

設備・環境

園庭あり
畑あり
園周辺に公園・自然が多い
最寄り駅・バス停から近い

保育方針

担当制保育

取り入れている保育活動

読み聞かせ
食育
英語教育
戸外活動
絵画・造形活動

施設運営

研修が充実している
保護者向け連絡アプリ導入
平均勤続年数10年以上
産休・育休取得実績あり
実習生受け入れ実績あり

施設形態・体制

定員60〜100名

施設の環境 ENVIRONMENT

  • 日当たり良く、あたたかな雰囲気の施設です

    ・園舎は間口が南向きで、日当たりがよくあたたかな雰囲気です ・近隣には公園が複数あり、特に3歳以上児は、セントラルパークまで行くのが楽しみと目標の一つです ・0歳児からは、お散歩車や徒歩による近隣の散歩で自然に親しんでいます

  • 野菜の成長が身近に

    園庭の一角に菜園があるので、園庭に出るたび「見て!大きくなってる!」と友達同士で知らせ合ったり、保育者に話したりと、野菜の成長を喜ぶ姿が日常にあります。また、給食の際も野菜の話題になったり、使われている食材に目を向けたりと、日常的に野菜や食材に関心を持つことが出来る環境です。

保育理念・方針 POLICY

当園の理念である、子ども一人ひとりが輝けるよう"親と子を結び” "子ども1人ひとりを大切に” “アットホームな” を大切にし『子ども達が大好きな笑顔いっぱいの施設』であることを目指しています。

施設の概要 OVERVIEW

施設名
認定こども園青森ひかり
施設形態
認定こども園
住所
〒030-0841
青森県青森市奥野4丁目11-18
アクセス
青い森鉄道(八戸-青森)筒井(青森県)駅から徒歩で14分
「筒井通り」バス停から徒歩で1分
設立年
1969年
開所時間
平日
07:00〜19:00
土曜
07:00〜19:00
定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他
定員 75 5 10 15 15 15 15 -
在園児 75 5 10 17 13 13 17 -
職員 24 3 3 3 2 2 2 9
園長
t suzuki
保護者連絡アプリ
導入済み
電話
0177223316
メール
kodomoen@aomori-hikari.com
webサイト
https://aomori-hikari.com/
法人名
社会福祉法人 ひかり福祉会
備考
認定こども園青森ひかりは、『子ども1人ひとりが輝く理想の場所』であり、『子どものキラッと光る瞬間=〝きらめき〟を大切に』しながら、職員一同保育しています。

よくある質問

認定こども園青森ひかりのことを詳しく知りたいのですが、どうすればよいでしょうか?

認定こども園青森ひかりに興味があれば、まず園見学に応募してみましょう!
このページにある【施設に問い合わせる】からオンラインでお気軽に応募いただけます。

認定こども園青森ひかりと同じ法人の施設を紹介してもらえますか?

認定こども園青森ひかりを運営している社会福祉法人 ひかり福祉会の施設一覧は、こちらをご覧ください。

今は地方にいますが、青森県青森市で保育施設を探しています。そのような状況でも施設に連絡しても大丈夫ですか?

はい、問題ございません!
上京や移住などを考えている方もご利用いただけます。
オンラインにて施設説明している施設もございますので、お気軽にお問い合わせください。

具体的な就職時期は決まっていないのですが、相談できますか?

相談可能です。
保育士の資格取得見込みの方や再就職を考え始めた方でしたら、まずは不安な点の解消や園見学のために施設へのご連絡をおすすめいたします。
このページにある【施設に問い合わせる】からオンラインでお気軽に相談いただけます。

応募ではなく問い合わせがしたいのですが、できますか?

お問合せをご希望の場合も【施設に問い合わせる】からご連絡いただけます。
フォーム内の【お問い合わせ内容】より該当の内容を選択し、メッセージ欄にご記入ください。

申込後、認定こども園青森ひかりから連絡が来ない場合はどうすればいいですか?

【問い合わせフォーム】より、お名前と応募された施設名を記載の上、連絡が来ない旨をお送りください。
ホイシル運営事務局の担当者が施設に確認し、ご返信いたします。

近隣の保育施設

公益財団法人鉄道弘済会 青森認定こども園 あおいもり園

青森認定こども園 あおいもり園 verified

青森市 公益財団法人鉄道弘済会
園見学予約受付中

あさむしこども園

青森市 社会福祉法人積善会

こどものくに

青森市 社会福祉法人積善会

認定こども園ひのき

青森市 社会福祉法人めぐみ会

認定こども園あらかわ

青森市 社会福祉法人めぐみ会

認定こども園白ゆり幼稚園

青森市 学校法人青森白ゆり学園

青森甲田こども園

青森市 社会福祉法人南福祉会

認定こども園あかしや保育園

青森市 社会福祉法人あかしや会

あおもりみなみこども園

青森市 社会福祉法人南福祉会

こども園瑞穂

青森市 社会福祉法人若竹会

のざわ子ども園

青森市 社会福祉法人なるみ会

認定こども園やすた

青森市 社会福祉法人めぐみ会

浪岡若葉こども園

青森市 社会福祉法人若竹会

青森山田こども園

青森市 社会福祉法人みつば会

認定こども園SHINJO

青森市 認定こども園SHINJO

大釈迦保育園

青森市 社会福祉法人清明福祉会

五本松保育園

青森市 社会福祉法人北清会

本郷保育園

青森市 社会福祉法人清明福祉会

北中野保育園

青森市 社会福祉法人北清会北中野保育園

認定こども園青森第一うとう幼稚園

青森市 認定こども園青森第一うとう幼稚園

似た条件の保育施設を探す

TOP