メッセージ MESSAGE
一人ひとりの「心」を育てます。
私達は乳幼児期の体験を通して目に見えない子どもの心を育てることで 「自ら考え行動できる子ども」を育てます。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

やさしい心
隣に困っている人がいたら気づいて優しく声をかけられる子

つよい心
苦手なことにも最初から諦めるのではなく挑戦できる子

げんきな心
自分の好きな事に夢中になることで人生のやりがいを見つけられる子
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30名以下
保育理念・方針 POLICY
保育方針 自由の中の規律を意識し 自ら考え行動できる子どもを育てる 子どもたちは小学校に行くと親の手を離れ自由を手に入れます。そして自由な社会の中で自己判断が求められます。 その際に規律を守りながら善悪の判断が出来ないということは悲しいことです。自ら考え行動するチカラ(非認知能力)は幼児期の様々な経験により培われます。 当園では、活動・環境・正課・食において自己選択する経験を通して、自ら考え行動できる目に見えない一人ひとりの「心」を育てます。
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- しらこばと付属保育園大袋駅前
- 施設形態
- 小規模保育所
- 住所
- 〒343-0032埼玉県越谷市袋山1081-7
- 設立年
- 2019年
- 開所時間
平日 7:30~18:30 土曜 7:30~18:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 18 6 6 6 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他9
- 利用料金
その他 カラー帽子(600円)、おたよりケース(500円)、連絡帳(200円)
- 電話
- 0489755810
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。