メッセージ MESSAGE
おともだちをなかよく、いっぱい遊んで、人の気持ちを汲み取れるやさしい子に育ってほしい。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

園での英語教育
週に1回、英語の時間があり、幼稚園のたけ組さん、保育園のたけ組さんが一緒に英語の時間を楽しく過ごしています。
英語の先生とは外で一緒に遊んだり、幼稚園に遊びに行くと出会ったりするので、毎日英語を耳にしています。
英語の先生を見つけると「Good morning!!」とご挨拶をしたり、覚えた英語を話したり…。
英語に親しみを持って生活をしています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30名以下
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
【保育理念】 ひとりひとりの『生きる力』をより豊かに力強く育むために、すべての子どもが安心して過ごせる環境づくりをします。 【保育】 こども自身の『育つ力』 子育て家庭の『育てる力』 幼稚園と連携をもち、こども同士の『育ちあう力』 この3つの力が育つように援助し、そのために必要な、健康で安心・安全な環境構成をします。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
- 4月 - 入園式、お誕生日会 
- 5月 - 春の遠足、お誕生日会、歯科検診 
- 6月 - 内科健診、お誕生日会 
- 7月 - 七夕まつり、プールあそび、お誕生日会 
- 8月 - プールあそび、お誕生日会 
- 9月 - お誕生日会 
- 10月 - 運動会、秋の遠足、お誕生日会、ハロウィン、歯科検診 
- 11月 - お誕生日会、内科健診、人形劇 
- 12月 - クリスマス会、お誕生日会 
- 1月 - お誕生日会 
- 2月 - おゆうぎかい、おゆうぎ会リハーサル、豆まき、お誕生日会 
- 3月 - ひなまつり、お誕生日会、進級お祝い会 
- その他 - 避難訓練、身体測定 
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- くれよん保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒737-0112広島県呉市広古新開2-2-15
- アクセス
- JR呉線新広駅から徒歩で5分
- 開所時間
- 平日 - 7:00~18:30 - 土曜 - 7:00~18:30 - 日曜・祝日 - - 
- 受け入れ年齢
- 〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 合計 - 0歳児 - 1歳児 - 2歳児 - 3歳児 - 4歳児 - 5歳児 - その他 - 定員 - 30 - 9 - 10 - 11 - 0 - 0 - 0 - - 職種別の職員数- 保育士/ 
 幼稚園教諭- 保育従事者/ 
 保育補助- 栄養士/ 
 管理栄養士- 調理師 - 看護師 - 事務/ 
 その他- 14 
- 利用料金
- 保育料 - 3歳以上児:無償 3歳未満児:住民税非課税世帯は無償、保育標準時間認定 月額11000~65000円、保育短時間認定 月額10800~63800円(所得により変動) - 延長保育料 - 通常利用(1ケ月あたり):1500円 一時利用(1回あたり):100円 *食事、おやつ代を含まない。 - 一時保育料 - 4時間まで:500円/1時間 4~6時間:2500円 6~8時間:3000円 *利用は8時間までとなります。 給食:250円 おやつ代:50円 
- 電話
- 0823731680
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。








