メッセージ MESSAGE
心身ともに健康でよく遊ぶ子どもを育てる保育
様々な経験を通して、子ども本来の「生きる力」を引き出し、大切に育成し、自ら考え、行動し、生きる力の基礎を育てます。乳児はいつもの部屋でいつもの保育士に、いつも同じように援助してもらいながら様々なことを学んでいきます。子ども一人ひとりのテンポや成長を大切にしていきたいと思い、担当制で保育を進めています
保育の特徴 NURTURE FEATURE

1.やさしい心と強い体づくり
身体づくりの基本は体操やランニングバイクを通して行います。ランニングバイクは専門の指導を導入しています。

2.英語に触れて楽しく遊ぼう
外国人講師のリズミカルな英会話により楽しく遊びながら学びます。

3.いっぱいの絵本!たっぷりの読み聞かせ!
子どもたちや保護者の方が求める絵本はすべて用意します。夢が広がる絵本コーナーを一緒に作りましょう。

4.乳児保育の担当制と流れる保育
いつもの部屋でいつもの保育士にいつものように援助してもらいながら様々なことを学んでいきます。子ども一人一人のテンポや成長を大切にしています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
プールあり
取り入れている保育活動
読み聞かせ
英語教育
発達障害受け入れ
施設運営
産休・育休取得実績あり
実習生受け入れ実績あり
施設形態・体制
定員100名以上
おもな行事 EVENT SCHEDULE
5月
保育参観
10月
運動会、遠足
12月
生活発表会
その他
誕生会、交通安全指導、身体測定、消火避難訓練、不審者訓練
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 莇生保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒470-0206愛知県みよし市莇生町48-1
- アクセス
- 莇生バス停から徒歩で5分
- 開所時間
平日 7:30~19:00 土曜 7:30~17:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後8ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 180 6 12 18 40 50 54 -
- 利用料金
延長保育料 100円/時間
その他 保護者会費(月額200円)
- 園長
- 新井田 ひろみ
- 電話
- 0561347557