保育の特徴 NURTURE FEATURE

リトミック
ピアノの音に合わせ、ゆっくり、素早く、時には動物に変身。リズム感を育て運動能力も高めます。

触れあい遊び
親子でも楽しめる運動です。楽しく体を動かすことで、保育教諭(親)との信頼関係を深めることができます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
保育目標 生活のリズムを整え、体を動かす喜びを感じる。 活動の後は、良く食べて、ぐっすり眠るという健康な体をつくる。 子どもにとって1番大切な生活習慣を日々の生活で身につける。 乳幼児の「心を育てる保育」を目標に。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
- 4月 - たけのこ掘り、いちご狩り 
- 5月 - 梅狩り、親子遠足、桃狩り、内科検診 
- 6月 - 歯科検診 
- 7月 - プール開き、プール活動 
- 8月 - 七夕、プール活動、プール納め 
- 9月 - 交通安全教室 
- 10月 - 運動会 
- 11月 - 芋掘り、内科検診 
- 12月 - 学習発表会 
- 1月 - 芸術鑑賞会 
- 2月 - 節分、お店屋さんごっこ、体育発表会 
- 3月 - お別れ会、バイキング、卒園式 
- その他 - お誕生会、避難訓練、身体計測 
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 幼保連携型西谷山認定こども園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒891-0117鹿児島県鹿児島市西谷山2-16-8
- アクセス
- JR指宿枕崎線慈眼寺駅から徒歩で5分
- 開所時間
- 平日 - 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) - 土曜 - 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) - 日曜・祝日 - - 
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 合計 - 0歳児 - 1歳児 - 2歳児 - 3歳児 - 4歳児 - 5歳児 - その他 - 定員 - 115 - 16 - 17 - 17 - 21 - 22 - 22 - - 職種別の職員数- 保育士/ 
 幼稚園教諭- 保育従事者/ 
 保育補助- 栄養士/ 
 管理栄養士- 調理師 - 看護師 - 事務/ 
 その他- 22 
- 利用料金
- その他 - 1号副食費:4000円/月 2号副食費:4500円/月 
- 電話
- 0992695075
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。









