
認定こども園
奈良県北葛城郡王寺町本町2-1-40
- 平日 07:00〜21:00土曜 07:00〜21:00・1号認定: 教育標準時間 9時〜16時 延長保育時間 7時~9時/16時31分~21時 ・2号/3号認定: 保育短時間 8時30分〜16時30分 延長保育時間 7時~8時30分/16時31分~21時 ・2号/3号認定: 保育標準時間 7時〜18時 延長保育時間 18時01分~21時
メッセージ MESSAGE
生き生きと心豊かな子どもを目指して
昭和31年に保育園として創立、令和2年4月より認定こども園になり、その歴史の中で地域と連携しながら、たくさんの子どもを見守ってきました。 子どもたちの成長を実感しながら、その喜びをみんなで分かち合う。 ”生き生きと心豊かな子ども”を一緒に育みませんか?
保育の特徴 FEATURE

年齢別保育目標
0歳児:情緒的な絆を基に安定して過ごす
1歳児:人や物とのつながりが深まる
2歳児:行動範囲が広がり探索活動が盛んになる
3歳児:疑問・好奇心・興味などを伝え合い共感する
4歳児:いろいろな活動に対する意欲を持つ
5歳児:仲間の一人としての自覚や自信を持つ
施設の特徴
設備・環境
施設運営
施設形態・体制
施設の環境 ENVIRONMENT
- 園庭は芝生、アスレチック、手押しポンプなど豊かな遊び場
園庭は芝生でできており、園庭内には大きなアスレチックや、手押しポンプがあります。 子どもたちに大人気のスポットです。
- 図書コーナー
共通スペースには図書コーナーがあります。 100冊以上の絵本を揃えております。
保育理念・方針 POLICY

生きる力の基礎を育む ”生き生きと心豊かな子どもを目指して”ていねいな保育を行なっています。 1、自分を大切にでき思いやりの気持ちが持てる子ども 2、人と力を合わせることを大切にする子ども 3、社会のきまりを知り守ろうとする子ども 4、独創性を持ち、最後までやり遂げようとする子ども 5、自然に目を向けられる子ども 6、様々な体験に感動し豊かに表現できる子ども
求人情報 RECRUIT
施設の概要 OVERVIEW
- 施設名
- 片岡の里こども園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒636-0012奈良県北葛城郡王寺町本町2-1-40
- 設立年
- 1956年
- 開所時間
- 平日07:00〜21:00土曜07:00〜21:00・1号認定: 教育標準時間 9時〜16時 延長保育時間 7時~9時/16時31分~21時 ・2号/3号認定: 保育短時間 8時30分〜16時30分 延長保育時間 7時~8時30分/16時31分~21時 ・2号/3号認定: 保育標準時間 7時〜18時 延長保育時間 18時01分~21時
- ICTツール
- 導入済み
- 電話
- 0745722401
- メール
- kataokanosato31@sweet.ocn.ne.jp
- webサイト
- http://kataoka.masaichi.net/
- 法人名
- 社会福祉法人片岡の里保育園