メッセージ MESSAGE
移りゆく季節の中で心とからだを育む保育園
美しい自然に恵まれた地域あるアットホームな保育園です。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

朝の活動
体操・散策・マラソン・リトミック・歌を取り入れています。

交流活動
老人施設・障がい児施設・保育園・信里小学校と交流を行っています。

食育活動
野菜の栽培や、クッキングを取り入れています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30名以下
延長保育あり
一時保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
- 広い園庭
広々とした園庭で、体を十分に使い、のびのびと遊べます。
保育理念・方針 POLICY
●お子様がやりたいことを見つけ、のびのびと過ごせる場を提供します。 ●自然に囲まれた環境の中で、お子様の健康づくり体力づくりに力を入れます。 ●お子様一人ひとりに目がいき届く保育をします。 ●保護者様との連携を密に取り、安心・安全な保育をします。 ●法人内の様々な施設との交流を通し、豊かな感性を育みます。 ●地元密着型の保育をします。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
5月
こいのぼり運動会
7月
七夕会
12月
クリスマス会
2月
豆まき
3月
ひな祭り、お別れ会、卒園式
その他
芋、野菜の苗植え 、バス遠足、交通安全教室、泥んこ遊び、プール遊び、運動会、親子遠足、芋掘り 、祖父母参加、焼き芋会、お芋パーティー、楽しみ会、餅つき、保護者参加、雪上運動会、誕生会、
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 青池保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒388-8016長野県長野市篠ノ井有旅3692
- 開所時間
平日 7:30~18:30(延長保育 7:30~8:30、16:30~18:30) 土曜 8:30~16:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後4ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他8 3 1
- 利用料金
保育料 通常保育に関しては長野市の定めている保育料
延長保育料 短時間保育利用 7:30~ 8:30 1回 200円、16:30~18:30 1回 200円
その他 保護者会費4000円/年 副食費 4500円/月(土曜日副食費別途 240円/回) カラー帽子代 990円 水泳帽子(幼児のみ) 700円 遠足バス代 1000円
- 電話
- 0262932635
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。