メッセージ MESSAGE
楽しい場であること
子どもたちがいろいろな経験を重ねる中で、自分の好きなことを見つけ、好きなことに熱中できるよう、一人一人を見つめた保育を行います。
保育の特徴 NURTURE FEATURE
造形活動
子供たちの「作りたい」「使ってみたい」という気持ちの大切に様々な材料を用い、いろいろな道具使って行います。
体操教室
基本的な運動能力の向上を目的とした運動メニューを実践しています。
英語あそび
外国人や英語に自然に慣れることが目的で、カード遊びや英語の手遊び、英語の歌を歌ったりします。
リトミック・楽器あそび
曲を聞いて子どもたちが自由に体を動かし表現を楽しみます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
施設の環境 ENVIRONMENT
野菜づくり園庭にある畑にて野菜を栽培し、育つ様子を観察し、収穫を楽しみます。
サッカーコート完備南園舎屋上には、人工芝をはったサッカーコートがあります。
散歩園の近くには、志賀公園・光音寺公園・川中公園・稲生公園などがあります。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
5月
春の親子遠足
7月
夏祭り
8月
お泊り保育、夏季保育
9月
敬老参観、秋の遠足
10月
運動会
11月
芋ほり
12月
クリスマス発表会
1月
もちつき大会、たこあげ大会
2月
豆まき、作品展
3月
お別れ遠足、卒園式
その他
毎月:誕生会、園外保育(ピクニック)、身体測定
施設の概要 OVERVIEW
- 施設名
- 認定こども園光和幼稚園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒462-0053愛知県名古屋市北区光音寺町2-68
- アクセス
- 名古屋市営地下鉄鶴舞線庄内通駅から徒歩で22分名古屋市営地下鉄名城線黒川(愛知県)駅から徒歩で27分
- 開所時間
平日 7:00~18:00 土曜 7:00~18:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後6ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 180 3 9 12 60 48 48 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他25
- 利用料金
その他 ・給食主食費 月額850円(1、2号)・給食副食費 月額3400円(1、2号) ・教材費 年額8000円程度・制服代 年額50000円程度 ・通園バス代 月額3800円(利用者のみ) ・教育充実費(1号、3~5歳児)月額1000円・教育充実費(1号、満3歳児)月額5000円 ・教育充実費(2号)月額3000円・施設設備費 月額1000円(全員)
- 電話
- 0529814529
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。