メッセージ MESSAGE
いつも明るく音楽にあふれた保育園!
保育園で過ごす乳幼児期は、人格形成に関わる大切な期間です。桜ヶ丘保育園では、子どもたちが安心して過ごす中で、自己肯定感を高めていけるような保育に努めています。たくさんの人に見守られ、愛され、たくさん褒められる子どもたち。園内はいつも和やかな雰囲気にあふれています。
職員紹介 STAFF
 - 尾崎雅子 - 園長 子どもの安全・安心を第一に考えながら、職員にとっても働きやすい職場です。 かわいい子どもたちと一緒に成長していきましょう。
 - 小野寺美幸 - 主任 子育てしながら働いている職員の多い職場です。相談できる人も沢山いるので安心して楽しく働く ことができています。是非一度お越しください。
尾崎雅子
園長
保育の特徴 NURTURE FEATURE

子どもたちの自立心を育みます。
子ども一人ひとりの性格に寄り添い、それぞれに応じたアプローチで主体性を育んでいきます。特に園ではリトミック教育を取り入れた保育を行っています。担当制保育を取り入れながら、保育士全員が協力し合って働ける環境が整っています。子どもはもちろん、保育士さんも毎日笑顔で過ごせる園です。

なぜかな?の気持ちを大切にします。
3.4.5歳は縦割り保育の中で、お友達を思いやり互いに助け合う姿が見られます。異年齢のお友達と関わる中で新しい発見もたくさんあります。先生同士のコミュニケーションも円滑に行うことができ、子どもたちだけでなく職員同士も助け合うことのできる保育園です。

イベントを通じて、楽しむだけではなく、感性豊かに
年間を通じてたくさんのイベントがあります。イベントは子どもたちが日々楽しく過ごすだけでなく、感性を磨いていけるようにさつまいも堀り、運動会、秋祭り、お月見、ひなまつり、クリスマスなどのイベントに加え、プラネタリウムや職員による人形劇、劇団の方に来てもらい観劇会を実施したりもしています。また、年長の子どもたちが社会性を学ぶ場として、お店屋さんごっこなどのイベントも好評です。

感性豊かな子どもに育ってもらうために
音楽で五感を刺激し、感性豊かな子どもに育ってもらいたいという思いから、リトミックを積極的に取り入れています。毎朝、全クラスが集まり、ピアノを使用しながら、みんなで季節の歌を踊ったり歌ったりしています。小さいクラスや大きいクラス関係なく、子どもたちがペアになっていくため、年齢が違うクラスの子どもたちが交流を図れる貴重な場にもなっています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
保育方針
取り入れている保育活動
施設運営
施設形態・体制
施設の環境 ENVIRONMENT
 園庭があるため体を沢山動かして遊ぶことができます。 園庭があるため体を沢山動かして遊ぶことができます。- 歴史のある保育園ですが、子どもたちが安全に主体性を生かして過ごせるように、幼児は遊具を自分で選択できるように、乳児は年齢にあった手作り遊具を用意するなど工夫をしています。先生たちの知恵を生かし皆で作り上げている保育園です。 
保育理念・方針 POLICY

豊かな環境の中で個人差や環境差に十分心を配り、集団生活を通して全ての面の発達を促進させるような経験が展開される保育を理念としています。 子どもたちが自分を大切にし、他人を大切にし、お互いに協力し合って遠い将来における「良き社会人」を目標としています。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
- 4月 - 入園式、人形劇、保育参観 
- 5月 - 春の遠足 
- 6月 - 個人面談、プラネタリウム、(年長) 
- 7月 - 七夕参観日 
- 8月 - 夏まつり 
- 9月 - 引き取り訓練、人形劇、地域の親子招待、お月見 
- 10月 - 運動会、さつまいも掘り 
- 11月 - 創立記念日 
- 12月 - クリスマス会、保育園のクリスマス 
- 1月 - 観劇(劇団来園) 
- 2月 - 豆まき、お店屋さんごっこ 
- 3月 - ひなまつり、卒園遠足、保育参観日、卒園発表会、卒園式 
- その他 - 健康診断、爪の検査、身体測定、歯科検診 
施設の概要 OVERVIEW
- 施設名
- 桜ヶ丘保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒156-0054東京都世田谷区桜丘4-19-33
- アクセス
- 小田急小田原線千歳船橋駅から徒歩で9分
- 設立年
- 1949年
- 開所時間
- 平日 - 7:15~19:15(延長保育 18:15~19:15) - 土曜 - 7:15~19:15(延長保育 18:15~19:15) - 日曜・祝日 - - 
- 受け入れ年齢
- 生後6ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 合計 - 0歳児 - 1歳児 - 2歳児 - 3歳児 - 4歳児 - 5歳児 - その他 - 定員 - 76 - 6 - 12 - 14 - 14 - 15 - 15 - - - 在園児 - 76 - 6 - 12 - 14 - 14 - 15 - 15 - - - 職員 - 28 - 3 - 4 - 4 - 3 - 2 - 2 - 10 職種別の職員数- 保育士/ 
 幼稚園教諭- 保育従事者/ 
 保育補助- 栄養士/ 
 管理栄養士- 調理師 - 看護師 - 事務/ 
 その他- 19 - 2 - 3 - 1 - 1 
- 園長
- 尾崎 雅子
- 保護者向け連絡アプリ
- 導入済み
- 電話
- 0337062226
- メール
- sakuragaoka-hoikuen@air.ocn.ne.jp
- 法人名
- 社会福祉法人桜ヶ丘









