メッセージ MESSAGE
愛があふれるキリスト教教育で豊かな心を!
令和4年度師勝はなの樹幼稚園は新しい園舎になります。 おしゃれな建物、わくわくするしかけなどご期待ください!子どもたちの笑顔の花が満開です!
保育の特徴 FEATURE

ピアジェ教育
ピアジェ教育は知識を身に付ける教育ではなく、知恵を出せる子どもを育てる教育です。
聖英学園・聖英会は、ピアジェ教育を通じて「自分で考え、行動ができる」力を育てます。

運動あそび
幼児期は、神経機能が大きく発達するとされています。
その大切な時期に、運動あそびを通じて、体力・運動の基礎能力を向上させます。また、様々な基本動作を身に付け、今後の運動能力の基礎を形成します。
また、心肺機能や骨形成に良い刺激となり、身体の成長を促します。

アート教室
感性・イメージ力・アイデア脳を育てるアート教育です。
「何だろう?」「びっくりした!」「おもしろい!」「やってみたい!」と驚き感動し、心が「わくわく」動く体験をし、「もっと知りたい」という探求する力・集中力・楽しむ力も育てます。

ボイストレーニング
日本の歌には、季節感や情緒溢れる表現が多くあります。その意味を理解し、表現できる力を育みます。
また、基礎的な歌う際の正しい姿勢や腹式呼吸を身に着けることができます。聖英学園の子どもはとても歌がじょうずです。
施設の特徴
設備・環境
積極的に取り入れている保育活動
施設運営
施設形態
労働環境 ※新卒1年目の保育士(正社員)の場合
施設の環境 ENVIRONMENT
- 新しいステキなデザインの園舎となります!
2020年、師勝はなの樹幼稚園は45周年を迎え、建て替えを行います。 2022年には新しいステキなデザインの園舎となります! 新園舎で、更に充実した教育となることでしょう。
保育理念・方針 POLICY

三歳児から心と体を動かしよく遊び多くの経験で、子どもたちの夢が広がります。豊かな教育環境で知能を活発にして個性を尊重し、一人ひとりの心を大切に育てます。
求人情報 RECRUIT
施設の概要 OVERVIEW
- 施設名
- 師勝はなの樹幼稚園
- 施設形態
- 幼稚園
- 住所
- 〒481-0004愛知県北名古屋市鹿田1751-7
- 開所時間
- 平日08:00〜17:00
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 300 100 100 100 - 在園児 300 100 100 100 -
- 園長
- 丹羽 美由紀
- 電話
- 0568232151
- 法人名
- 学校法人聖英学園
- 備考
- 満3歳児が20名在園しています。
よくある質問
師勝はなの樹幼稚園のことを詳しく知りたいのですが、どうすればよいでしょうか?
師勝はなの樹幼稚園に興味があれば、まず園見学に応募してみましょう!
このページにある【施設に問い合わせる】からオンラインでお気軽に応募いただけます。
師勝はなの樹幼稚園と同じ法人の施設を紹介してもらえますか?
師勝はなの樹幼稚園を運営している学校法人聖英学園の施設一覧は、こちらをご覧ください。
今は地方にいますが、愛知県北名古屋市で保育施設を探しています。そのような状況でも施設に連絡しても大丈夫ですか?
はい、問題ございません!
上京や移住などを考えている方もご利用いただけます。
オンラインにて施設説明している施設もございますので、お気軽にお問い合わせください。
具体的な就職時期は決まっていないのですが、相談できますか?
相談可能です。
保育士の資格取得見込みの方や再就職を考え始めた方でしたら、まずは不安な点の解消や園見学のために施設へのご連絡をおすすめいたします。
このページにある【施設に問い合わせる】からオンラインでお気軽に相談いただけます。
応募ではなく問い合わせがしたいのですが、できますか?
お問合せをご希望の場合も【施設に問い合わせる】からご連絡いただけます。
フォーム内の【連絡種別】より該当の内容を選択し、メッセージ欄にご記入ください。
申込後、師勝はなの樹幼稚園から連絡が来ない場合はどうすればいいですか?
【問い合わせフォーム】より、お名前と応募された施設名を記載の上、連絡が来ない旨をお送りください。
ホイシル運営事務局の担当者が施設に確認し、ご返信いたします。
師勝はなの樹幼稚園の姉妹園
師勝はなの樹幼稚園を運営する学校法人聖英学園の運営施設一覧(全3施設)