
インターナショナルスクール
東京都目黒区八雲5-11-21
- 東急東横線都立大学駅から徒歩で19分 東急田園都市線駒沢大学駅から徒歩で16分 東急田園都市線 駒澤大学駅から徒歩で10分 東急東横線 都立大学駅から徒歩で15分 東急バス 東京医療センター前から徒歩で1分
- 平日 08:00〜18:00延長保育: 7:00-8:00 / 18:00-20:00 夏季長期休暇無し (7月・8月 :カレンダー通り開所)
メッセージ MESSAGE
未来の社会を生き抜く力を持つ子供を育てる先端教育施設
一般的な幼稚園で実施されている基礎教育も実施していますが、それだと20世紀型の「正しく答えを覚え」「覚えた通りに答える」教育になってしまいます。当園では今後生きていく上で必要なのは、多様な経験をし、多くの失敗を経験し、1人1人の個性特性を知り生かすことだと考え多種多様なカリキュラムを設定しております
保育の特徴 NURTURE FEATURE

【バイリンガル/グローバル教育】二言語同時学習 イマージョン
思考はあくまで日本語で行い、両言語で表現できるのが目標です。(午前=英語 / 午後=日本語)
文法などに沿った従来型の外国語学習ではなく、言語を学んでいると意識しない状態で楽しいと実感しながら自然と語学をマスターしていきます。
【講師陣】子供を惹きつける幼児英語教育に実績のある国際色豊かな外国人講師陣が常駐。様々な国の出身の先生で構成されており、幅広い文化・考えに触れることができる貴重な機会です

【STEAM教育】創造力 = 思考+アート・デザイン
幅広い知識を持ち、それぞれの領域を行き来し、問題解決の方法を繰り返し考えることで子供達の創造性を高め
問題に直面してから必要な知識を効率的に集め、問題の本質を理解し、仮説を立てて、仲間と共に試行錯誤を繰り返すという柔軟な対応ができるようになるための教育を実施しています
【実施クラス】サイエンスクラス・プログラミングクラス・アートクラス・MATHクラス・STEAMクッキングクラスなど

【身体教育】体操・ダンス
神経系発達のピークの大事な時期に運動・遊びを通して、バランス感覚・リズム感・器用さ・言語能力・運動能力を高めていきます。また、一般的な体操・ダンス教室ではカバーできない「指示行動」「模倣体操」などを積極的に取り入れ、受験に直結した実力(技術取得)も身につけていきます

【デザインシンキング教育】
創造力を働かせ、発生した問題を明確にわかりやすく論理的に解決したり、
目まぐるしく変化する社会において必要な判断力(選択肢から最善を選ぶ)を身に着ける教育。
プランニングボードを設置し、子供が主体的に遊ぶ内容などのやることを決めさせ、自主・創造性・計画性を伸ばし、さらには人数や内容に関してお友達とぶつかった際には、交渉・コミュニケーションを実施し問題を解決していきます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
保育方針
取り入れている保育活動
施設運営
施設形態・体制
保護者連絡アプリ
入園可能月齢
施設の環境 ENVIRONMENT
- ICTと可視化
当園は、積極的にICT化を行い、常に様々な企業と新しい技術を開発・導入し、それらの活用により、いつでも「つながる教育・保育」(コミュニケーション)を実現しています。 【例】クラウドでの情報共有、最先端カメラの設置、子供の日常のドキュメンテーション化 (膨大な情報の提供)、デジタル健康管理など
- クラス分け~1人1人のベストな才能を開花~
【年齢によるクラス分け → 能力・適性によりクラス分け】 同じ年齢でも月齢によって能力は大きくことなります。自分に合っていないクラスに年齢が上がったからと所属してしまうと、子供は嫌になってしまったり、興味を失ってしまったりしてしまいます。当園では、1人1人のベストな才能を開花させるために、様々な観点から子供を観察・分析し適切な在籍クラスを判断しています。
保育理念・方針 POLICY

10年・20年先 誰もどういう世界になるか、何が必要になるかはわかりません。いつの時代もそうです。だからといって、自分の過去の経験を子供にあてはめる(押し付ける)のはやめてください。その代わりにこれからの時代を生き抜くために様々な経験を可能な限り多くさせてあげてください。シリコンバレーアカデミーは数多くの様々な経験・学びの場を提供します。 ~人の成長を、結果を予言することなどできない。できるのは農夫のように花を開かせる「条件」を整えることだけ by Kenneth Robinson
求人情報 RECRUIT
施設の概要 OVERVIEW
- 施設名
- シリコンバレーアカデミー
- 施設形態
- インターナショナルスクール
- 住所
- 〒152-0023東京都目黒区八雲5-11-21
- アクセス
- 東急東横線都立大学駅から徒歩で19分東急田園都市線駒沢大学駅から徒歩で16分東急田園都市線 駒澤大学駅から徒歩で10分東急東横線 都立大学駅から徒歩で15分東急バス 東京医療センター前から徒歩で1分
- 設立年
- 2016年
- 開所時間
- 平日08:00〜18:00延長保育: 7:00-8:00 / 18:00-20:00 夏季長期休暇無し (7月・8月 :カレンダー通り開所)
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 33 3 5 5 10 10 - 在園児 22 2 3 3 7 7 - 職員 12 2 2 2 2 2 2
- 園長
- 増田 朱子
- 保護者連絡アプリ
- 導入済み
- 電話
- 0357269763
- メール
- info@siliconvalleyacademy-school.com
- 法人名
- SVAホールディングス