メッセージ MESSAGE
自分の笑顔でみんなの笑顔と幸せが広がる
一人ひとりが自分らしく胸を張って生きていけるよう優しく見守り、育てていきたいと思っています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE
子どもが主体
子どもが自分の感情や意思を尊重され、やりたいことを自分で決められること、そして保育者がそれを見守り、支えていくことです。決めたことをやらせるのではなく、子どもの出すサインをキャッチして、関わりや環境を工夫し、自己選択を促しながら、あたたかく応答することを大切にします。
食べることが生きること
健康な心と体を育てるためには、望ましい食習慣を形成することが重要だと考えます。 すべての園で管理栄養士が策定したメニューで園内調理を行っています。 季節の食材をふんだんに使い、直接食材に触れ、年間の行事に合った食事をし、保育者やお友達と和やかな雰囲気の中で、 食べる喜びや楽しさ、食への感謝を伝えていきます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
入園可能月齢
生後57日から入園可能
保育理念・方針 POLICY
保育理念 子ども・保護者・職員の笑顔あふれるあたたかい「おうちのようなほいくえん」 保育方針 愛情をたっぷりと注ぎ あわてず個性を伸ばす
施設の概要 OVERVIEW
- 施設名
 - さくらさくみらい小日向
 
- 施設形態
 - 認可保育園
 
- 住所
 - 〒112-0006東京都文京区小日向2-18-3
 
- アクセス
 - 東京メトロ有楽町線江戸川橋駅から徒歩で5分東京メトロ丸ノ内線(池袋-荻窪)茗荷谷駅から徒歩で16分東京メトロ東西線神楽坂駅から徒歩で15分
 
- 受け入れ年齢
 - 〜5歳児クラス
 
- 定員・在園児・職員
 - 職種別の職員数
保育士/ 
幼稚園教諭保育従事者/ 
保育補助栄養士/ 
管理栄養士調理師 看護師 事務/ 
その他15 1  
- 利用料金
 保育料 文京区の定める保育料(0円~77500円)
- 電話
 - 0369022902
 
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。