メッセージ MESSAGE
国際バカロレア教育を実践するバイリンガルプリスクール
アオバジャパン・バイリンガルプリスクール(A-JB)は、アオバジャパン・インターナショナルスクール(A-JIS)のグループ校です。下目黒キャンパスは国際バカロレア認定校として「探究型学習」を柱としたプログラムを、日本語と英語のバイリンガル環境で実践し、グローバル社会で活躍できる力を伸ばしていきます。
職員紹介 STAFF
ItakuraHeiichi
校長
先の見えない世界を前にして、子どもたちが明るく充実した未来を歩むために今何を学ぶべきか。 アオバグループでは常にそのことを考え日々のスクール運営にあたっています。保護者の皆様が安心して預けられるスクールであることを前提とし、バイリンガル教育や探究型学習、そして心と体の成長を促すプログラムを、子どもたちが楽しみながら取り組むことができるよう、これからも質の高い保育・教育を提供してまいります。
ItakuraHeiichi
校長
保育の特徴 NURTURE FEATURE

林試の森公園まで徒歩5分 自然豊かな環境で学ぶ
静かな住宅地に佇む一戸建てのキャンパスは、子どもたちが自由に活動できる庭と広いベランダを兼ね備えた贅沢な空間です。林試の森公園まで徒歩5分の自然豊かな環境で、多少の雨でも公園に行くなど、子どもたちは日々自然を五感で感じながら過ごします。

IB×STEAM教育
科学、テクノロジー、工学、芸術、数学を総称してSTEAM教育と呼びます。変化し続ける世界の中で、変化そのものを新たに生み出す「モノづくり」の力や「問題解決力」を育むため、日々のゾーン遊びやPYPカリキュラムの中で、STEAMを通した学びの機会を組み込んでいます。

アフタースクールプログラム
大人気のアフタースクールプログラムは、体操、空手、バレエ、ストリートダンス、プログラミングをご用意させていただいております。共働きのご家庭でも、送迎の負担なく平日に習い事ができ、子どもたちの興味関心を広げることが可能です。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
取り入れている保育活動
施設運営
施設形態・体制
保護者向け連絡アプリ
入園可能月齢
施設の環境 ENVIRONMENT
- フレキシブルな空間や 素材へのこだわり「第2の家」
教室の壁は自由に描ける機能を、天井板もあえて張らず、空間全体をインスタレーション(児童の思考や意向に沿って空間を構成し、空間全体を表現や展示の場として体験させる芸術)し、子どもたちが創造力豊かに「探究する」「創る」よう設計されています。裸足が心地よい人工芝の中庭やゆとりあるバルコニースペースで、屋内外の活動を自由に行えることも大きな特徴です。
- スクールバス
下目黒キャンパスのスクールバスは、目黒区内に加え、港区三田、白金高輪、麻布十番、六本木エリア、渋谷区代官山・猿楽、恵比寿、広尾エリア、品川区大崎エリアなどを走行しています。朝の登校バスはもちろん、夕方の下校最終便もアフタースクールプログラム終了後の17時30分まであるので、多くのご家庭で活用いただいております。
保育理念・方針 POLICY
【MISSION】 私たちは、グローバルな視座を持ち、思いやりがあり、協力的で、そして学ぶことに深い喜びを感じ、リスクを恐れず新しいことに挑戦し世の中を変えていくことのできる、そうした生徒を育んでいくことを信条としています。 【VISION】 私たちは、学習に適した安全でサポーティブな環境の中、生徒たちに厳しくしっかりとした国際教育を提供する、一流のスクールになります。学ぶ者のニーズは支援され、独自のものの見方は歓迎・尊重され、価値観は大事にされ、育まれます。児童一人一人は将来待ち受けるベストの状況を確保し、成功するためにいくつもの機会を与えられます。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
10月
Sports Day, Book Day
12月
Winter Concert
3月
Graduation Ceremony
その他
Forest Day(森の日)やField Trip(遠足)、季節のイベントなど
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- アオバジャパン・バイリンガルプリスクール 下目黒キャンパス
- 施設形態
- 認可外保育園
- 住所
- 〒153-0064東京都目黒区下目黒5-29-6
- アクセス
- 東急目黒線武蔵小山駅から徒歩で12分東急バス「元競馬場前」から徒歩で9分東急バス「入谷橋」から徒歩で1分
- 設立年
- 2021年
- 開所時間
平日 8:10~18:30(延長保育 16:00~18:30) 土曜 - 日曜・祝日 - 備考:
土・日・祝日、GW(1週間程度)、夏休み(8月の2週間)、年末年始(12月中旬~1月初旬)、春休み(3月下旬~4月上旬) ※夏休みの2週間、年末年始の1週間、3月最終週の1週間には、100%英語のシーズナルプログラムを開催します(料金別途、内部生割引料金あり) ※土曜日は別途ALAサタデープログラムを開催しています。(料金別途)
- 受け入れ年齢
- 1歳0ヶ月〜5歳児クラス備考:
※入学年度の4月2日時点で満1歳以上である必要あり
- 保護者向け連絡アプリ
- 導入済み
- 電話
- 0357341640
- メール
- shimomeguro@aoba-bilingual.jp
- 備考
説明会のご予約はA-JBのwebサイトよりお願いいたします。
よくある質問
アオバジャパン・バイリンガルプリスクール 下目黒キャンパスのことを詳しく知りたいのですが、どうすればよいでしょうか?
アオバジャパン・バイリンガルプリスクール 下目黒キャンパスに興味があれば、まず園見学の予約をしてみましょう!
このページにある【園見学を予約】からオンラインでお気軽に応募いただけます。
アオバジャパン・バイリンガルプリスクール 下目黒キャンパスと同じ法人の施設を紹介してもらえますか?
アオバジャパン・バイリンガルプリスクール 下目黒キャンパスを運営している株式会社アオバインターナショナルエデュケイショナルシステムズの施設一覧は、こちらをご覧ください。
今は地方にいますが、東京都目黒区で保育施設を探しています。そのような状況でも施設に連絡しても大丈夫ですか?
はい、問題ございません!
上京や移住などを考えている方もご利用いただけます。
オンラインにて施設説明している施設もございますので、お気軽にお問い合わせください。
園見学ではなく問い合わせがしたいのですが、できますか?
お問い合わせをご希望の場合も【園見学を予約】からご連絡いただけます。
フォーム内の【お問い合わせ内容】より該当の内容を選択し、【その他、施設への質問や連絡事項】に詳細をご記入ください。
問い合わせ後、アオバジャパン・バイリンガルプリスクール 下目黒キャンパスから連絡が来ない場合はどうすればいいですか?
【問い合わせフォーム】より、お名前とお問い合わせされた施設名を記載の上、連絡が来ない旨をお送りください。
ホイシル運営事務局の担当者が施設に確認し、ご返信いたします。
アオバジャパン・バイリンガルプリスクール 下目黒キャンパスの姉妹園
アオバジャパン・バイリンガルプリスクール 下目黒キャンパスを運営する株式会社アオバインターナショナルエデュケイショナルシステムズの運営施設一覧(全6施設)