メッセージ MESSAGE
健康な子どもに育てる
安心してお子さまを預けて頂けるよう又、子どもたちひとりひとりの成長をたゆまぬ努力で見守り続けます。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

英語で遊ぼう
ネイティブな発音による講師のレッスンで歌って踊って楽しみながら英語が身につきます。

リトミック・体操教室
専任講師によりプログラムは進められ、子どもたちは身体全体を使って楽しみながら音楽の世界を広げていきます。

造形製作
季節感を大事にした温もり溢れる製作活動で子どもたちの創造力を育み、体の各器官の成長発達を促します。

食育
食卓にのぼるような身近な植物を育て 失敗や収穫体験するなかで自然の恵みに感謝し、生きる力の基礎を培います。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30名以下
施設の環境 ENVIRONMENT
 安全、衛生 安全、衛生- バリアフリー化、ベビーゲート・コーナークッション等のセーフティーグッズを配備し、怪我のリスクを軽減しています。 学校110番非常通報装置、オートロックドア、モニター付ドアチャイム配備し防犯に努めています。各部屋に換気扇、空気清浄機、シックハウス症候群対応の壁を完備、感染症・アレルギー対策に取り組んでいます 
保育理念・方針 POLICY
私たちスタッフは施設が常にアットホームで家庭の延長としての保育であるよう施設環境を整え、利用者・地域の現実に即して常に寄り添い耳を傾け、安心してお子さまを預けて頂けるよう又、子どもたちひとりひとりの成長をたゆまぬ努力で見守り続けます
おもな行事 EVENT SCHEDULE
- 5月 - 子どもの日集会 
- 7月 - 七夕まつり、お水遊び 
- 8月 - お水遊び 
- 9月 - 警戒宣言に伴う引取り訓練 
- 10月 - 遠足 ハロウィーン 
- 12月 - クリスマス会 
- 2月 - 豆まき 
- 3月 - ひなまつり お別れ会 
- その他 - 誕生会(毎月) 避難消火訓練(毎月) 身体測定(毎月) 健康診断(入所時、年2回) 保育参観 保護者会 英語で遊ぼう リトミック 
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 吉祥寺南町すみれ保育園
- 施設形態
- 小規模保育所
- 住所
- 〒180-0003東京都武蔵野市吉祥寺南町3-6-2
- アクセス
- 京王井の頭線井の頭公園駅から徒歩で9分JR中央本線(東京-塩尻),JR中央線快速,JR中央・総武線各駅停車,京王井の頭線吉祥寺駅から徒歩で11分JR中央本線(東京-塩尻),JR中央線快速,JR中央・総武線各駅停車西荻窪駅から徒歩で23分
- 設立年
- 2014年
- 開所時間
- 平日 - 8:00~19:00 - 土曜 - - - 日曜・祝日 - - 
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 合計 - 0歳児 - 1歳児 - 2歳児 - 3歳児 - 4歳児 - 5歳児 - その他 - 定員 - 15 - 5 - 5 - 5 - - 
- 電話
- 0422266329
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。






